• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん特異的なコアフコシル化糖鎖を認識する抗体の創製

研究課題

研究課題/領域番号 15K15201
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 病態検査学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

奥田 徹哉  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (20443179)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードコアフコース / モノクローナル抗体 / 糖鎖抗原 / がん / 糖タンパク質 / スフィンゴ糖脂質 / セラミド誘導体 / ワクチン / 糖鎖 / 腫瘍マーカー / 肝細胞がん / 癌
研究成果の概要

がん特異的なコアフコシル化糖タンパク質を特異認識するモノクローナル抗体の開発に向けて、我々が開発した糖鎖抗原特異的な免疫誘導剤の応用の可能性を検証するために必要な実験系の確立と材料調製を実施した。また免疫法の条件検討においてモデルとして用いた天然の糖脂質を認識する新規モノクローナルIgGを獲得した。さらにはイムノアッセイ系の検討過程において、細胞の特定の糖鎖の分解阻害剤を見出した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Design of Carrier Molecules Suitable for Inducing Immunity to Oligosaccharide Antigens: Application to Anti-Glycoprotein Monoclonal Antibodies2018

    • 著者名/発表者名
      Testuya Okuda
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      巻: 30 号: 175 ページ: E113-E116

    • DOI

      10.4052/tigg.1762.1E

    • NAID

      130007419455

    • ISSN
      0915-7352, 1883-2113
    • 年月日
      2018-07-25
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data on immunoglobulin G antibodies induced by immunization of mice with globoside carrying very long-chain fatty acids2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Okuda
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 19 ページ: 256-260

    • DOI

      10.1016/j.dib.2018.05.014

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of anti-oligosaccharide antibodies that recognize mammalian glycoproteins by immunization with a novel artificial glycosphingolipid2018

    • 著者名/発表者名
      Okuda Tetsuya、Fukui Asami
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 497 号: 4 ページ: 983-989

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.02.113

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PUGNAc treatment provokes globotetraosylceramide accumulation in human umbilical vein endothelial cells2017

    • 著者名/発表者名
      Okuda Tetsuya
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 487 号: 1 ページ: 76-82

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.04.019

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Western blot data using two distinct anti-O-GlcNAc monoclonal antibodies showing unique glycosylation status on cellular proteins under 2-deoxy-d-glucose treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Okuda
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 10 ページ: 449-453

    • DOI

      10.1016/j.dib.2016.12.001

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 超長鎖脂肪酸を含むスフィンゴ糖脂質類を用いた糖鎖認識抗体の開発2018

    • 著者名/発表者名
      奥田徹哉
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 低炭水化物食摂取下の肥満マウス肝臓に見られる脂質代謝関連遺伝子の発現変化2017

    • 著者名/発表者名
      奥田徹哉
    • 学会等名
      第16回 産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A very low carbohydrate ketogenic diet alters expression of lipid metabolism-related genes in ob/ob mouse liver2017

    • 著者名/発表者名
      奥田徹哉
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ケトン食摂取モデルマウスに見られるガングリオシドの発現増加とその分子基盤2017

    • 著者名/発表者名
      奥田徹哉
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ケトン食摂取モデルマウスに見られる糖脂質代謝関連分子の発現増加とその分子基盤2017

    • 著者名/発表者名
      奥田徹哉
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] PUGNAc処理後の血管内皮細胞に見られるGb4Cerの増加と関連酵素遺伝子の発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      奥田徹哉
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] PUGNAc treatment promotes globotetraosylceramide expression in vascular endothelial cell2016

    • 著者名/発表者名
      奥田徹哉
    • 学会等名
      第35回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと、高知市
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A very low carbohydrate ketogenic diet increases hepatic glycosphingolipids related to regulation of insulin signaling2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Okuda, Naoki Morita
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 持続的な低炭水化物食の摂取は肥満モデルマウス肝臓においてインスリン感受性関連糖脂質の発現量を増加させる2016

    • 著者名/発表者名
      奥田徹哉、森田直樹
    • 学会等名
      第15回 産総研・産技連 LS-BT合同研究発表会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所つくばセンター共用講堂
    • 年月日
      2016-02-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] A very low carbohydrate ketogenic diet increases hepatic glycosphingolipids related to regulation of insulin signaling2016

    • 著者名/発表者名
      奥田徹哉
    • 学会等名
      微生物研究の新展開
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール
    • 年月日
      2016-01-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Alterations in liver glycosphingolipid content of mice fed a very low carbohydrate ketogenic diet2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Okuda, Naoki Morita
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 免疫誘導活性を有する人工糖脂質のデザインとモノクローナル抗体開発への応用

    • URL

      https://unit.aist.go.jp/bpri/bpri-design/research.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-03-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi