• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

定位固定放射線源と診断用骨盤部MRI画像を用いたPET減弱補正法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K15216
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

川口 拓之  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 人間情報研究部門, 研究員 (60510394)

連携研究者 小畠 隆行  量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所・分子イメージング診断治療研究部, 次長 (00285107)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードPET/MRI / 減弱補正 / 領域分割 / PET減弱補正
研究成果の概要

次世代の診断装置として陽電子断層撮像法(PET)と磁気共鳴イメージング(MRI)を同一のスキャナで行えるPET/MRIの開発が進められている。正確なPET画像を生成するために、これまでは補正データ作成用のMRI撮像を追加で行っていた。本研究では通常の診断で用いるMRI画像だけを用いて補正データを作成することに成功した。本研究の成果によりMRIの撮像時間が従前よりも短縮できるため、単位時間内により多くの患者の診断ができるようになる。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Segmentation of the Brachial Plexus from Three-dimensional Short Tau Inversion Recovery Magnetic Resonance Image2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kawaguchi Hajime Yokota, Hiroki Mukai, Kazumoto Shibuya, Hitoshi Shimada, Shoichi Ito, Tetsuya Suhara, Takashi Uno, Satoshi Kuwabara
    • 学会等名
      International Forum on Medical Imaging in Asia (IFMIA) 2017
    • 発表場所
      Naha(Japan)
    • 年月日
      2017-01-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Hybrid-Segmentation Atlas Method to Construct the Attenuation Correction Factor for Human Pelvic PET/MRI2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kawaguchi, Takayuki Obata, Hiromi Sano, Eiji Yoshida, Yoko Ikoma, Yukari Tanikawa, Taiga Yamaya,
    • 学会等名
      ISMRM 24th Annual Meeting
    • 発表場所
      Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2016-05-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨盤部の診断用MRIをによるPET/MRIスキャナの減弱補正用データの生成2016

    • 著者名/発表者名
      川口拓之, 小畠隆行, 佐野ひろみ, 吉田英治, 菅幹生, 生駒洋子, 谷川 ゆかり,山谷泰賀
    • 学会等名
      平成28年産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(つくば市)
    • 年月日
      2016-02-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨盤部の診断用 MRI を用いたPET/MRIスキャナの減弱補正法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      川口拓之, 小畠隆行, 佐野ひろみ, 吉田英治, 菅幹生, 生駒洋子, 谷川 ゆかり,山谷泰賀
    • 学会等名
      つくば医工連携フォーラム2016
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(つくば市)
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] PET減弱補正のための骨盤部MRIの自動領域分割法2016

    • 著者名/発表者名
      川口拓之, 小畠隆行, 佐野ひろみ, 吉田英治, 菅幹生, 生駒洋子, 谷川 ゆかり,山谷泰賀
    • 学会等名
      JAMITフロンティア2016
    • 発表場所
      てんぶす那覇(那覇市)
    • 年月日
      2016-01-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨盤部PET/MRIにおける減弱補正のためのT1強調画像の領域分割法2015

    • 著者名/発表者名
      川口拓之, 小畠隆行, 佐野ひろみ, 吉田英治, 菅幹生, 生駒洋子, 谷川 ゆかり,山谷泰賀
    • 学会等名
      第43回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京都)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi