• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サルコペニア治療薬の臨床応用に向けた基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K15273
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関大阪大学

研究代表者

山本 浩一  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (00528424)

研究協力者 野里 聡子  大阪大学, 大学院医学系研究科 老年・総合内科学, 大学院生
竹下 ひかり  大阪大学, 大学院医学系研究科 老年・総合内科学, 特任研究員 (10791577)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードサルコペニア / レニンーアンジオテンシン系 / ACE2 / 老化 / 骨格筋 / アンジオテンシン
研究成果の概要

加齢性に筋量や筋力が低下するサルコペニアの介入方法の開発は重要な課題である。我々はレニン-アンジオテンシン(RA)系の構成要素であるACE2とその産生物質のアンジオテンシン1-7(A1-7)に着目し、ACE2やA1-7が加齢性の筋力低下を抑制するメカニズムを検討した。その結果、ACE2欠損がマウスの加齢性の筋力低下を増悪させること、高齢期でのA1-7投与が筋力を回復させることを見出し、メカニズムとして骨格筋における老化関連遺伝子p16の発現制御が関与する可能性を見出した。また、このような効果には従来A1-7の受容体とされるMasを介する系と介さない系が関与していることが示唆される結果を得た。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 2.Modified forelimb grip strength test detects aging-associated physiological decline in skeletal muscle function in male mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshita H, Yamamoto K, Nozato S, Inagaki T, Tsuchimochi H, Shirai M, Yamamoto R, Imaizumi Y, Hongyo K, Yokoyama S, Takeda M, Oguro R, Takami Y, Itoh N, Takeya Y, Sugimoto K, Fukada SI, Rakugi H.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 42323-42323

    • DOI

      10.1038/srep42323

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ACE2欠損とアンジオテンシン1-7受容体(Mas)欠損がマウスの骨格筋機能に及ぼす影響は異なる2016

    • 著者名/発表者名
      山本浩一
    • 学会等名
      第39回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新規握力測定法は加齢マウスの筋力低下を鋭敏に検出する2016

    • 著者名/発表者名
      竹下ひかり
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アンジオテンシン変換酵素2-アンジオテンシン1-7系が加齢による骨格筋機能低下に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      竹下 ひかり
    • 学会等名
      CVMW2015
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] アンジオテンシン変換酵素2-アンジオテンシン1-7系が加齢による骨格筋機能低下に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      竹下 ひかり
    • 学会等名
      第51回高血圧関連疾患モデル学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] アンジオテンシン変換酵素2欠損によるアンジオテンシン1-7産生障害はマウスに可逆的な筋機能低下を生じさせる2015

    • 著者名/発表者名
      竹下 ひかり
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi