• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリア特異的コネキシンコンディショナルノックアウトによる巨大同心円状脱髄巣の誘導

研究課題

研究課題/領域番号 15K15341
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関九州大学

研究代表者

吉良 潤一  九州大学, 医学研究院, 教授 (40183305)

研究分担者 山口 浩雄  九州大学, 大学病院, 講師 (00701830)
渡邉 充  九州大学, 大学病院, 医員 (30748009)
真崎 勝久  九州大学, 医学研究院, 助教 (90612903)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード多発性硬化症 / コネキシン / ミクログリア / アストログリア / オリゴデンドログリア / 視神経脊髄炎
研究成果の概要

私たちは、多発性硬化症の患者さんで、大脳に巨大病変を認める一群の病変部で、非神経細胞であるグリア細胞という細胞同士を繋ぐ「コネキシン」というタンパク質が早期に脱落することを発見した。しかし、このコネキシンの脱落がどうやって多発性硬化症病変を作るのか、そのメカニズムは不明であった。コネキシン欠損マウスは胎生期に死亡するため、これまでコネキシンの解析は困難だったが、グリア細胞特異的に、かつ時期を決めてコネキシンの発現を抑制する方法を考案し、その遺伝子改変マウスを用いて多発性硬化症の発症機序におけるコネキシンの機能解析を行った。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Th1 cells downregulate connexin 43 gap junctions in astrocytes via microglial activation2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Masaki K, Yamasaki R, Kawanokuchi J, Takeuchi H, Matsushita T, Suzumura A, Kira JI.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 38387-38387

    • DOI

      10.1038/srep38387

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficacy of intravenous methylprednisolone pulse therapy in patients with multiple sclerosis and neuromyelitis optica.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki R, et al
    • 雑誌名

      Mult Scler

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of IgG4 anti-neurofascin 155 antibody-positive polyneuropathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogata H, et al
    • 雑誌名

      Ann Clin Transl Neurol.

      巻: 2 号: 10 ページ: 960-971

    • DOI

      10.1002/acn3.248

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuromagnetic evidence for hippocampal modulation of auditory processing.2015

    • 著者名/発表者名
      Chatani H, et al
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 124 ページ: 256-266

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japan Multiple Sclerosis Genetics Consortium Copy Number Variations in Multiple Sclerosis and Neuromyelitis Optica.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, K. Yamamoto, T. Matsushita, N. Isobe, Y. Kawano, K, Iinuma, M. Niino, T. Fukazawa, Y. Nakamura, M. Watanabe, T. Yonekawa, K. Masaki, S. Yoshimura, H. Murai, R. Yamasaki, J. Kira
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: 78 号: 5 ページ: 762-774

    • DOI

      10.1002/ana.24511

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peripheral blood T cell dynamics predict relapse in multiple sclerosis patients on fingolimod2015

    • 著者名/発表者名
      Song ZY, Yamasaki R, Kawano Y, Sato S, Masaki K, Yoshimura S, Matsuse D, Murai H,Matsushita T, Kira J
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 4 ページ: e0124923-e0124923

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0124923

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A nationwide survey of combined central and peripheral demyelination in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Ogata
    • 雑誌名

      Journal of Neurology, Neurosurgery & Psychiatry

      巻: 未定 ページ: 29-36

    • DOI

      10.1136/jnnp-2014-309831

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased serum vitamin D levels in Japanese patients with multiple sclerosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Niino M, Sato S, Fukazawa T, Masaki K, Miyazaki Y, Matsuse D, Yamasaki R, Takahashi E, Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of neuroimmunology

      巻: 279 ページ: 40-45

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2015.01.007

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Latitude and HLA-DRB1 alleles independently affect the emergence of cerebrospinal fluid IgG abnormality in multiple sclerosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Niino M, et al
    • 雑誌名

      Mult Scler

      巻: 21 号: 9 ページ: 1112-1120

    • DOI

      10.1177/1352458514560924

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early and Extensive Spinal White Matter Involvement in Neuromyelitis Optica.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashida S, et al
    • 雑誌名

      Brain Pathol

      巻: in press 号: 3 ページ: 249-265

    • DOI

      10.1111/bpa.12386

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] コネキシン30欠損マウスにおける慢性進行期EAEの軽症化2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 学会等名
      平成28年度エビデンス班
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-01-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Experimental autoimmune encephalomyelitis in mice with induced conditional connexin 43 knock-out (Cx43cKO)2016

    • 著者名/発表者名
      宇根 隼人
    • 学会等名
      PACTRIMS
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional analysis of connexin 30 in experimental autoimmune encephalomyelitis2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 学会等名
      ANA annual meeting
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel roles of astroglial connexin30 in experimental autoimmune encephalomyelitis2016

    • 著者名/発表者名
      Mei Fang
    • 学会等名
      神経免疫学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Experimental autoimmune encephalomyelitis in mice with induced conditional connexin 43 knock-out (Cx43cKO)2016

    • 著者名/発表者名
      宇根 隼人
    • 学会等名
      日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Common and distinct features of immunopathology between MS and NMO2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki K
    • 学会等名
      PACTRIMS 2015
    • 発表場所
      Seol, Korea
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Extensive loss of astrocytic monocarboxylate transporter 4 in active lesions of multiple sclerosis and neuromyelitis optica2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki K, et al
    • 学会等名
      ECTRIMS 2015
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Autoimmunity targeting axo-glial interface2015

    • 著者名/発表者名
      Kira J
    • 学会等名
      APSNI2015
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A combined neuroimaging and neuropathological study for longitudinally extensive spinal cord lesions in neuromyelitis optica2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashida S, et al
    • 学会等名
      AAN 2015
    • 発表場所
      Washington, USA
    • 年月日
      2015-04-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 免疫性神経疾患 病態と治療のすべて2015

    • 著者名/発表者名
      吉良潤一
    • 総ページ数
      551
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 免疫性神経疾患 病態と治療のすべて2015

    • 著者名/発表者名
      真崎勝久
    • 総ページ数
      551
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 免疫性神経疾患 基礎・臨床研究の最新知見2015

    • 著者名/発表者名
      吉良潤一
    • 総ページ数
      883
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 免疫性神経疾患 基礎・臨床研究の最新知見2015

    • 著者名/発表者名
      真崎勝久
    • 総ページ数
      883
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 免疫症候群(第2版)Ⅰ2015

    • 著者名/発表者名
      真崎勝久
    • 総ページ数
      931
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi