研究課題
挑戦的萌芽研究
中枢神経系における無髄神経の存在部位の確認に関しては、現在のところ既報のようにNav1.2が瀰漫性に軸索上に存在することが無髄神経のマーカーとなることに基づき、中枢神経系の無髄神経を網羅的に同定している。線条体投射線維、小脳平行線維、海馬苔状線維などの既知の線維に加え、脳梁、分界条にNav1.2の分布が瀰漫性に存在する繊維の存在を認めている。電子顕微鏡による検討においても脳梁、分界条に無髄繊維の存在を認め、現在免疫電顕による確認を行っている。
すべて 2016 2015 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)
Channels (Austin).
巻: 10 号: 4 ページ: 297-312
10.1080/19336950.2016.1153203
Nat Commun.
巻: 7 号: 1 ページ: 11067-11067
10.1038/ncomms11067
Sci Rep.
巻: 6 号: 1
10.1038/srep26618
FEBS J
巻: 283(6) 号: 6 ページ: 1077-87
10.1111/febs.13650
Neurosci. Res.
巻: 103 ページ: 64-70
10.1016/j.neures.2015.08.002
Hum Mol Genet.
巻: 24 号: 15 ページ: 4429-42
10.1093/hmg/ddv179
http://brainscience.doshisha.ac.jp/introduction/pat/ca.html
http://snp.hippy.jp/