• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小腸におけるコレステロール排出機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K15349
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 代謝学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

辻田 麻紀  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (10253262)

研究分担者 鵜川 眞也  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (20326135)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードSR-BI flox / CAG cre / Villin cre / mouse apoA-I / mouse HDL / mouse LDL / TICE / HDL / CAG-Cre / Vil-Cre / Alb-Cre / マウス / 小腸 / mouse / cholesterol / LCAT / ABCA1 / SR-BI / Probucol
研究成果の概要

生体内コレステロールの排出機構の主となる肝-胆管-小腸軸とは別のTICEと呼ばれる小腸を介した循環からの直接的な排出機構が注目されている。本プロジェクトは我々が小腸吸収上皮細胞基底膜に局在を確認したSR-BI受容体のTICEでの役割を検討する事を目的としている。本研究期間に小腸特異的なSR-BI欠損モデル動物を交配により作成・比較できる複数の遺伝子改変マウスを確保するに至った。またマウスリポ蛋白質に対するratモノクローナル抗体の作成にも成功した。更にin vivoでの代謝測定に必要なマウス血漿プールを得た。今後これらを用いて小腸を介する血中LDLとHDLからのコレステロール排出を評価する。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] NHLBI, NIH/UT Southwestern Medical Center/University of Kentucky(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ウイーン医科大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Harvard School of Public Heath/CICS, Brigham and Women’s Hospita/Vanderbilt University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] NHLBI, NIH/University of Washington/California State University Long Beach(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Charged Residues in the C-Terminal Domain of Apolipoprotein A-I Modulate Oligomerization2018

    • 著者名/発表者名
      Lukas A. Fuentes, Wendy H. J. Beck, Maki Tsujita, and Paul M. M. Weers
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 57 ページ: 2200-2210

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Exposure to High Glucose Concentration Decreases Cell Surface ABCA1 and HDL Biogenesis in Hepatocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Maki Tsujita, Mohammad Anwar Hossain, Rui Lu, Tomoe Tsuboi, Kuniko Okumura-Noji and Shinji Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 24 号: 11 ページ: 1132-1149

    • DOI

      10.5551/jat.39156

    • NAID

      130006191604

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ABCG1 and ABCG4 Suppress γ-Secretase Activity and Amyloid β Production2016

    • 著者名/発表者名
      Osamu Sano, Maki Tsujita, Yuuji Shimizu, Reiko Kato, Aya Kobayashi, Noriyuki Kioka, Alan T Remaley, Makoto Michikawa, Kazumitsu Ueda, and Michinori Matsuo
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 5 ページ: e0155400-e0155400

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0155400

    • NAID

      120005997762

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] High D-glucose level reduced distribution of ABCA1 on plasma membrane and reduced HDL assembly in liver cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Maki Tsujita, Rui Lu, Tomoe Tsuboi, Kuniko Okumura-Noji, Mohammad A Hossain, Shinji Yokoyama
    • 学会等名
      7th FEBS Special Meeting, ATP-Binding Cassette (ABC) Proteins: From Multidrug Resistance to Genetic Disease
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒトアポA-I結合タンパク質AIBPのLPS誘導性マクロファージ炎症反応抑制効果2017

    • 著者名/発表者名
      藤見 紀明, 杉原 涼, 西辻 和親, 坂下 直実, 辻 大輔, 伊藤 孝司, 辻田 麻紀, 奥平 桂一郎
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Short Term Taste Preference for Cholesterol-Rich Diet in ABCA1 null Mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Maki Tsujita, Shinya Ugawa, Shinji Yokoyama
    • 学会等名
      AHA ATVB/PVD 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Multiple functions of Scavenger Receptor class B type I: From taste cells to plasma apoA-I recycling2017

    • 著者名/発表者名
      Maki Tsujita
    • 学会等名
      Research Seminar, Professor Shaul, UT Southwestern Medical Center, USA
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高グルコース血症におけるHDL新生反応低下の分子機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      辻田麻紀・アンワルホサイン・呂鋭・野路久仁子・横山信治
    • 学会等名
      第49回日本動脈硬化学会総会・学術集会, グランドプリンスホテル広島
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Probucol increased adrenal CYP11a1, HMGCoAR and VKORC1 expression and rescued ABCA1 null mice propagation2017

    • 著者名/発表者名
      Maki Tsujita, Hiroshi Takase, Naohisa Hosomi, Nobukatsu Akita, Nobuyuki Ohte, Takashi Yamazaki, Shinji Yokoyama
    • 学会等名
      20th International Conference on Cytochrome P450 Biochemistry, Biophysics and Biotechnology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 単量体アポリポタンパク質A-I変異体はABCA1非依存的にマクロファージ泡沫化細胞から脂質をマイクロソルビライズさせる。2017

    • 著者名/発表者名
      Maki Tsujita, Paul Weers
    • 学会等名
      第90回日本生化学会大会 (2017年度生命科学系学会合同年次大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高グルコース血症におけるHDL新生反応低下の分子機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      辻田麻紀・アンワルホサイン・呂鋭・野路久仁子・横山信治
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Probucol Rescues Deflection of Genotypes Yield in HDL-Deficient Mice Propagation2016

    • 著者名/発表者名
      辻田麻紀、高瀬博嗣、秋田展克、横山信治
    • 学会等名
      日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] SR-BI involved on plasma HDL2-apoA-I recirculation to preβHDL in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsujita M, Yokota T, Akita N, Gonzalez FJ, Yokoyama S
    • 学会等名
      84th European Atherosclerosis Society Congress 2016
    • 発表場所
      Innsbruck, Austria
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LDL-like Particle In HDL Density Has Small Diameter While Stimulate Macrophages Similar To LDL.2016

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Y, Takase H, Ito Y, Lund-Katz S, Tsujita M
    • 学会等名
      ATVB|PVD 2016 Scientific Sessions 2016
    • 発表場所
      Nashville, Tennessee, USA
    • 年月日
      2016-05-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Taste Preference for Cholesterol-Rich Diet in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsujita M, Ugawa S, Kobayashi F, Yamamoto J, Hakamata Y, Ito S, Shimada S, Yokoyama S
    • 学会等名
      Vanderbilt Cardiovascular Symposium 2016. State of the Art: Cardiac and Peripheral Vascular Disease Research ,
    • 発表場所
      Vanderbilt University, Nashville, TN, USA
    • 年月日
      2016-05-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Propagation revealed ABCA1 null allele has benefit on ABCA1 heterozygote mice reproduction and probucol corrected the modulation in breeding by increasing cellular HMGCoA reductase expression in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Maki Tsujita, Hiroshi Takase, Yasutaka Maekawa, Nobukatsu Akita, Naohisa Hosomi, Shinji Yokoyama
    • 学会等名
      6th Special Meeting on ABC Proteins From Multidrug Resistance to Genetic Diseases
    • 発表場所
      Hotel Grauer Bar, Innsbruck, Austria
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Lipoprotein Characterization using Transmission Electron Microscopy and the Developer Toobox(R)2015

    • 著者名/発表者名
      Maki Tsujita
    • 学会等名
      Lipoprotein Metabolism Section Lecture
    • 発表場所
      Building 10, 8N212, NHLBI, NIH, Bethesda, USA
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Hyperglycemia modulates HDL biogenesis: Implication for diabetic Atherosclerosis2015

    • 著者名/発表者名
      Maki Tsujita
    • 学会等名
      Diabetes and Metabolism Seminar Series, DOCE seminar
    • 発表場所
      Orin Smith Auditorium, SLU Campus, University of Washington, Seattle. USA
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Developer Toolboxを用いたリポタンパク質粒子径の解析2015

    • 著者名/発表者名
      ○辻田麻紀・前川泰孝・高瀬弘嗣
    • 学会等名
      GE Life Sciences Day 2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 高比重LDLを用いたマウス常在腹腔マクロファージ細胞の泡沫化はコリンリン脂質合成速度を亢進する2015

    • 著者名/発表者名
      ○辻田麻紀・前川泰孝・高瀬弘嗣
    • 学会等名
      第47回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市
    • 年月日
      2015-07-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Biochemistry of lipids and lipoproteins2015

    • 著者名/発表者名
      Maki Tsujita
    • 学会等名
      Guest Speaker’s lecture
    • 発表場所
      京都女子大学、京都市
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Probucol rescued litter size and gender ratio in reproduction of hypo-lipoproteinemia model mice2015

    • 著者名/発表者名
      Maki Tsujita, Nobukatsu Akita, Tomo Yokota, Noriyuki Ikehara, Nobuyuki Ohte, Takeshi Yamazaki, Shinji Yokoyama
    • 学会等名
      17th International Symposium on Atherosclerosis ISA2015
    • 発表場所
      The conference centre Amsterdam RAI, Amsterdam, the Netherlands
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] SR-BI functions on plasma HDL homeostasis – Low plasma preβHDL level in SR-BI null mice by 2D PAGE analysis􀀃2015

    • 著者名/発表者名
      Maki Tsujita, Tomo Yokota, Nobukatsu Akita, Yasutaka Maekawa, Junki Yamamoto, Alan T Remaley, Shinji Yokoyama
    • 学会等名
      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology Peripheral Vascular Disease (ATVB | PVD) 2015 Scientific Sessions
    • 発表場所
      Hilton San Francisco Union Square Hotel, San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-05-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Probucol, an anti-lipidemic drug, rescued reproduction of hypolipoproteinemia model mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Maki Tsujita
    • 学会等名
      Department of Chemistry and Biochemistry, California State University, Long Beach Seminar
    • 発表場所
      HSCI-room105, CSULB, Long Beach, USA
    • 年月日
      2015-05-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Probucol rescued litter size and genome type ratio in reproduction of hypolipoprteinemia model mice2015

    • 著者名/発表者名
      Maki Tsujita
    • 学会等名
      Children's Hospital Oakland Research Institute (CHORI) Research Seminar
    • 発表場所
      The Little Theatre in Room 2319, CHORI, Oakland, USA
    • 年月日
      2015-05-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi