• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

S-ニトロソ化蛋白を用いた侵襲性真菌感染症に対する新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K15383
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 感染症内科学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

金城 雄樹  国立感染症研究所, 真菌部, 室長 (20570831)

研究分担者 丸山 徹  熊本大学, 薬学部, 教授 (90423657)
連携研究者 異島 優  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 准教授 (00457590)
上野 圭吾  国立感染症研究所, 真菌部第三室, 主任研究官 (10550220)
研究協力者 酒井 純  国立感染症研究所, 真菌部第三室, 協力研究員
齋藤 典子  国立感染症研究所, 電顕室, 職員
高塚 翔吾  国立感染症研究所, 真菌部第三室, 研究員
阿部 雅広  国立感染症研究所, 真菌部第三室, 協力研究員
仲原 真貴子  国立感染症研究所, 真菌部第三室, 研究生
川久保 俊  国立感染症研究所, 真菌部第三室, 実習生
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード感染症 / 真菌 / 抗真菌薬 / S-ニトロソ化蛋白 / 内科 / 薬学
研究成果の概要

侵襲性真菌感染症は抗真菌薬治療でも致命率が高い。本研究では新規治療薬の開発をめざし、菌の排除に重要な一酸化窒素の安定型供与体であるS-ニトロソ化蛋白を用いて、主要真菌のカンジダ属、クリプトコックス属及びアスペルギルス属に対する抗真菌活性を解析した。S-ニトロソ化蛋白は解析した全ての菌種に対して増殖抑制効果を示した。フローサイトメトリー解析及び走査型電子顕微鏡解析の結果から、S-ニトロソ化蛋白は真菌内の活性酸素産生を増加することで真菌の細胞死を誘導することが示唆された。S-ニトロソ化蛋白は薬剤耐性真菌に対しても抗真菌活性を認めたことから、新規抗真菌薬としての有用性が期待される。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Evasion of Innate Immune Responses by the Highly Virulent Cryptococcus gattii by Altering Capsule Glucuronoxylomannan Structure2016

    • 著者名/発表者名
      Urai M, Kaneko Y, Ueno K, Okubo Y, Aizawa T, Fukazawa H, Sugita T, Ohno H, Shibuya K, Kinjo Y and Miyazaki Y
    • 雑誌名

      Front Cell Infect Microbiol

      巻: 5 ページ: 101-101

    • DOI

      10.3389/fcimb.2015.00101

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dendritic Cell-Based Vaccine Against Fungal Infection2016

    • 著者名/発表者名
      Ueno K, Urai M, Ohkouchi K, Miyazaki Y, Kinjo Y.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 1403 ページ: 537-4

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-3387-7_30

    • ISBN
      9781493933853, 9781493933877
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 侵襲性カンジダ感染症の発症,炎症反応および薬剤耐性に関する基盤的研究2015

    • 著者名/発表者名
      金城 雄樹, 田辺 公一, 上野 圭吾, 北野 尚樹, 名木 稔, 浦井 誠, 星野 泰隆, 梅山 隆, 山越 智, 宮﨑 義継
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 31 ページ: 113-119

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] クリプトコックス症の概要2015

    • 著者名/発表者名
      金城 雄樹,梅山 隆,宮﨑 義継,金子 幸弘
    • 雑誌名

      IASR

      巻: 36 ページ: 185-186

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Interferon-γ promotes phagocytosis of Cryptococcus neoformans but not Cryptococcus gattii by murine macrophages2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda-Dantsuji Y, Ohno H, Tanabe K, Umeyama T, Ueno K, Nagi M, Yamagoe S, Kinjo Y, Miyazaki Y
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 21 号: 12 ページ: 831-836

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2015.08.001

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi