• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新生児HIEに対する再生医療的アプローチを探索するための霊長類モデル作製

研究課題

研究課題/領域番号 15K15404
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

山内 秀雄  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (10250226)

研究分担者 小柴 満美子  埼玉医科大学, 医学部, 客員准教授 (90415571)
連携研究者 菅 理江  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (10342685)
加藤 英政  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (50292123)
研究協力者 古村 眞  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (10422289)
西村 邦弘  埼玉医科大学, 医学部, 研究員
小澤 慎平  埼玉医科大学, 医学部, 研究員
依田 真由子  埼玉医科大学, 短期大学, 助教
狩野 源太  埼玉医科大学, 医学部, 特別研究生
國方 徹也  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (50195468)
筧 紘子  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (20573877)
櫻井 隼人  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (40751938)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード神経行動学 / 抗重力運動発達 / 補償生理基盤 / 低酸素暴露病態 / 霊長類モデル / 病態生理 / 血中酸素飽和度 / 脈拍 / 体温 / 補償 / 神経機能発達診断法 / 抗重力適応機能試験 / 神経科学 / 移植・再生医療 / 生理学 / 認知心理学
研究成果の概要

周生期に呼吸循環不全などが生じることにより錐体外路症状などを含む神経学的後遺症である脳性麻痺を来す、新生児低酸素性虚血性脳障害について、その病態解明と治療法開発に資する霊長類モデルを開発することが本主題として取り組んだ。
低酸素性環境暴露の試験系を開発し、5頭を低酸素誘導、4頭を同空気流入の対照群として、酸素濃度低下の急性期を対象に、二群比較を行った。血中酸素飽和度が20%程度に低下したところで、補償的な生理基盤が示唆され、身体運動分析から成体に比し低酸素耐性が示唆された。暴露回復直後の抗重力適応機能評価法の開発において、運動徴候を定量的に認め、同評価系と病態モデルの特徴が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 2件、 査読あり 15件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 4件、 招待講演 12件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] Renne大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ZENREI研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Institute of Translational Biomedicine(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Psycho-Cognitive Intervention for ASD from Cross-Species Behavioral Analyses of Infants, Chicks and Common Marmosets.2016

    • 著者名/発表者名
      Koshiba M, Karino G, Mimura K, Nakamura S, Yui K, Kunikata T, Yamanouchi H
    • 雑誌名

      CNS & Neurol Disorders - Drug Targets

      巻: 15(5) 号: 5 ページ: 578-586

    • DOI

      10.2174/1871527315666160413121613

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Improving treatment of neurodevelopmental disorders: recommendations based on preclinical studies.2016

    • 著者名/発表者名
      Homberg JR, Kyzar EJ, Nguyen M, Norton WH, Pittman J, Poudel MK, Gaikwad S, Nakamura S, Koshiba M, Yamanouchi H, Scattoni ML, Ullman JF, Diamond DM, Kaluyeva AA, Parker MO, Klimenko VM, Apryatin SA, Brown RE, Song C, Gainetdinov RR, Gottesman II, Kalueff AV.
    • 雑誌名

      Expert Opin Drug Discov.

      巻: 65 号: 1 ページ: 578-86

    • DOI

      10.1517/17460441.2016.1115834

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Deployment and problems after the "Joint recommendations on sedation during MRI examination"2016

    • 著者名/発表者名
      Korematsu S, Yamanouchi H.
    • 雑誌名

      No To Hattatsu

      巻: 48 ページ: 107-110

    • NAID

      130005140045

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful treatment with chloramphenicol in four pediatric cases of intractable bacterial meningitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Abe Y, Itano A, Musha I, Koga T, Yamazaki T, Yamanouchi H.
    • 雑誌名

      No To Hattatsu

      巻: 48(1) ページ: 29-33

    • NAID

      130005140037

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manifestations and characteristics of congenital adrenal hyperplasia-associated encephalopathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Sakai T, Okumura A, Akaboshi S, Fukuda M, Haginoya K, Hamano SI, Hirano K, Kikuchi K, Kubota M, Lee S, Maegaki Y, Sanefuji M, Shimozato S, Suzuki M, Suzuki Y, Takahashi M, Watanabe K, Mizuguchi M, Yamanouchi H.
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 38 号: 7 ページ: 638-647

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2016.01.007

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psycho-Cognitive Intervention for ASD from Cross-Species Behavioral Analyses of Infants, Chicks and Common Marmosets.2016

    • 著者名/発表者名
      Koshiba M, Karino G, Mimura K, Nakamura S, Yui K, Kunikata T, Yamanouchi H.
    • 雑誌名

      CNS Neurol Disord Drug Targets.

      巻: 15(5) ページ: 11-25

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chloramphenicolが著効した小児難治性細菌性髄膜炎の4例.2016

    • 著者名/発表者名
      森田 佳代, 阿部 裕一, 板野 篤志, 武者 育麻, 古賀 健史, 山崎 太郎, 山内 秀雄
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 48 ページ: 29-33

    • NAID

      130005140037

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「MRI検査時の鎮静に関する共同提言」からの発展と課題.2016

    • 著者名/発表者名
      是松聖悟、山内秀雄.
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 48 ページ: 107-110

    • NAID

      130005140045

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Understanding autism and other neurodevelopmental disorders through experimental translational neurobehavioral models.2015

    • 著者名/発表者名
      Homberg JR, Kyzar EJ, Nguyen M, Norton WH, Pittman J, Poudel MK, Gaikwad S, Nakamura S, Koshiba M, Yamanouchi H, Scattoni ML, Ullman JF, Diamond DM, Kaluyeva AA, Parker MO, Klimenko VM, Apryatin SA, Brown RE, Song C, Gainetdinov RR, Gottesman II, Kalueff AV.
    • 雑誌名

      Neurosci Biobehav Rev

      巻: 65 ページ: 292-312

    • DOI

      10.1016/j.neubiorev.2016.03.013

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generalized seizure with falling and unresponsive staring provoked by somatosensory stimulation: a video-EEG study.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Sassa K, Abe Y, Yamanouchi H.Generalized seizure with falling and unresponsive staring provoked by somatosensory stimulation: a video-EEG study.
    • 雑誌名

      Epileptic Disord

      巻: 17 号: 3 ページ: 336-339

    • DOI

      10.1684/epd.2015.0761

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reply to the letter: "The diagnostic value of MRI in pediatric chronic inflammatory demyelinating polyradiculoneuropathy"2015

    • 著者名/発表者名
      Koshiba M, Kakei H, Honda M, Karino G, Niitsu M, Miyaji T, Kishino H, Nakamura S, Kunikata T, Yamanouchi H.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res

      巻: 38 号: 1 ページ: 174

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2015.04.009

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characteristic MRI features of chronic inflammatory demyelinating polyradiculoneuropathy2015

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Terashima H, Hoshino H, Sassa K, Sakai T, Ohtake A, Kubota M, Yamanouchi H.
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 37 号: 9 ページ: 894

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2015.01.006

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Susceptible period of socio-emotional development affected by constant exposure to daylight.2015

    • 著者名/発表者名
      Koshiba M, Senoo A, Karino G, Ozawa S, Tanaka I, Honda Y, Usui S, Kodama T, Mimura K, Nakamura S, Kunikata T, Yamanouchi H, Tokuno H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 93 ページ: 91-98

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.09.011

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Potential of a smartphone as a stress-free sensor of daily human behaviour.2015

    • 著者名/発表者名
      Mimura K, Kishino H, Karino G, Nitta E, Senoo A, Ikegami K, Kunikata T, Yamanouchi H, Nakamura S, Sato K, Koshiba M.
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Research

      巻: 1 ページ: 181-189

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2014.06.007

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マイコプラズマ肺炎の難治化予測因子.2015

    • 著者名/発表者名
      岡野 翼,阿部 裕一, 荒尾 正人, 山崎 太郎, 荒木 隆一郎, 山内 秀雄, 徳山 研一, 大竹 明, 雨宮 伸.
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌

      巻: 119 ページ: 825-830

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] International symposium on acute encephalopathy in infancy and its related disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Hideo Yamanouchi
    • 学会等名
      The 18th annual meeting of infantile seizure society
    • 発表場所
      一橋会館、東京
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interdisciplinary environmentology for next innovative generation to nurture proactive emotion, considering age-dependent mechanisms2016

    • 著者名/発表者名
      Mamiko Koshiba
    • 学会等名
      International Conference Innovative Application Research and Education
    • 発表場所
      Chunboku University, Korea
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 衣食住・社会環境と神経系情報を包括視する発達診断および療育への可能性2016

    • 著者名/発表者名
      小柴満美子,筧 紘子,櫻井隼人,本多正和,森田佳代,小澤晋平,西村邦弘,中村 俊, 新津 守,國方徹也,山内秀雄
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      京王プラザホテル、新宿
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Experimental animal health science and psychology leads active designs of next generation technology2016

    • 著者名/発表者名
      Mamiko Koshiba
    • 学会等名
      The 7th Regional “Stress and Behavior” ISBS Conference
    • 発表場所
      東京都市大学、横浜
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Aucte encephalopathy in infancy and its related disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Hideo Yamanouchi
    • 学会等名
      The 8th international resional (Asia) ISBS neruosicence and biological psychiatry “stress and behavior” conference, The international stress and behavior society.
    • 発表場所
      東京都市大学、横浜
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 小児期発症のてんかん症例に対するレベチラセタム及びラモトリギンの単剤・併用療法に関する検討.2015

    • 著者名/発表者名
      阿部 裕一, 颯佐 かおり, 山内 秀雄.
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] tonic spasms時に脱力する筋電図を認めた点頭てんかんの1例.2015

    • 著者名/発表者名
      颯佐 かおり(埼玉医科大学 小児科), 阿部 裕一, 山内 秀雄.
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非鎮静下撮影による新生児・脳MRI撮像法(T1、T2強調およびFA-map画像).2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井 隼人, 筧 紘子, 戸田 紘一, 山内 秀雄, 國方 徹也.
    • 学会等名
      第60回日本新生児成育医学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳性麻痺児に対するA型ボツリヌス毒素(Botulinum Toxin:BoNT)製剤の使用経験.2015

    • 著者名/発表者名
      本多 正和, 櫻井 隼人, 筧 紘子, 國方 徹也, 山内 秀雄.
    • 学会等名
      第60回日本新生児成育医学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児急性脳症の脳低温療法を施行した8例の後方視的検討.2015

    • 著者名/発表者名
      颯佐 かおり, 南川 優輝, 阿部 裕一, 山内 秀雄.
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 結節性硬化症の治療 これまでとこれから2015

    • 著者名/発表者名
      山内 秀雄.
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 急性脳症の経過中に中枢性尿崩症(CDI)と中枢性塩喪失症候群(CSWS)を合併した幼児の1例.2015

    • 著者名/発表者名
      南川 優輝, 阿部 裕一, 颯佐 かおり, 古賀 健史, 山内 秀雄.
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MRI共同提言の実現に向けて Sedation Essence in Children Under Regulated Environmentコース.2015

    • 著者名/発表者名
      山中 岳, 井上 信明, 久我 修二, 草川 功, 阪井 裕一, 山内 秀雄.
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MRI検査のための鎮静に関する実態調査.2015

    • 著者名/発表者名
      三牧 正和, 山中 岳, 是松 聖悟, 山内 秀雄.
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] こどもの神経疾患の診かた2016

    • 著者名/発表者名
      新島新一、山本仁、山内秀雄
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 7th Regional “Stress and Behavior” ISBS Conference, Yokohama, Japan2016

    • 発表場所
      東京都市大学、横浜
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 18th Annual Meeting of Infantile Seizure Society International Symposium on Acute Encephalopathy in Infancy and Its related Disorders.2016

    • 発表場所
      一橋会館、竹橋
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際行動ストレス学会2015

    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi