• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粒子線を用いた低侵襲臓器機能再生法確立に向けた萌芽研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K15466
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

研究代表者

下川 卓志  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 放射線障害治療研究部, 主任研究員(定常) (20608137)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード粒子線 / 再生 / 重粒子線 / 局所照射 / 障害
研究成果の概要

本研究では、がん治療装置として利用されている粒子線照射装置を機能不全起こした臓器などの積極的な破壊に利用し、低浸襲臓器機能再生技術の確立を目指して、その基盤となる生物応答を検討することを目的としている。本実験では、コラーゲンスポンジを用いたin vitro 3D培養系、プラナリアとマウスモデルを用いたin vivo実験系を利用して解析を行った。
その結果、粒子線の一種である炭素イオン線が組織再生の場として標的部位を特に正常組織において破壊できることを示した。さらにがん細胞と正常細胞とで照射による損傷部位への移動効果に差があるなど、将来の再生医療への粒子線利用に向けて重要な基礎データを得た。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2015 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Karolinska Institutet(Sweden)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] TIFPA/CIBIO, Univ. of Trento(Italy)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Karolinska Instututet(Sweden)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] TIFPA/Universita degli Studi di Trento(Italy)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 重粒子線照射による肺晩発障害機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      下川卓志
    • 学会等名
      平成28年度HIMAC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      ホテルポートプラザちば(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2017-04-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Impact of Heavy Ion Irradiation on Stem Cells and Tissue Regeneration2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shimokawa
    • 学会等名
      INTERNATIONAL OPEN LABORATORY SYMPOSIUM 2017
    • 発表場所
      放射線医学総合研究所(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Biological Research at HIMAC, NIRS: Biological advantages of Carbon ion irradiation for cancer therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa T
    • 学会等名
      IAEA Technical Meeting on Radiation Biology of Charged Particle Therapy
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi