• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん細胞のX線及び炭素イオン線抵抗性における細胞膜修復能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K15467
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関公益財団法人がん研究会 (2016)
国立研究開発法人放射線医学総合研究所 (2015)

研究代表者

佐藤 克俊  公益財団法人がん研究会, 有明病院 遺伝子診療部, 研究員 (20589650)

研究分担者 下川 卓志  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 放射線障害治療研究部, 主任研究員(定常) (20608137)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード粒子線治療 / 炭素イオン線抵抗性がん細胞株 / 細胞膜修復
研究成果の概要

X線及び炭素イオン線抵抗性がん細胞株X60は細胞あたりのリソソーム、ATP、ミトコンドリア、活性酸素種含有量が有意に多く、これらに関わるmTORシグナリングがX線及び炭素イオン線抵抗性に深く関与することが示された。また、X60細胞はストレプトリジンOによって生じる細胞膜損傷に対して抵抗性であること、脂質ラフトの制御や細胞膜修復過程で起こるエンドサイトーシスに関わるFlottilin-1の細胞膜上のドメインが、通常培養状態から多いことが示された。この研究により、がん細胞のX線や炭素イオン線抵抗性には、脂質ラフトの形成やエンドサイトーシスなど細胞膜の代謝が関わる可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] MicroRNA miR-374, a potential radiosensitizer for carbon ion beam radiotherapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Baek, SJ., Sato, K., Nishida, N., Koseki, J., Azuma, R., Kawamoto, K., Konno, M., Hayashi, K., Satoh, T., Doki, Y., Mori, M., Ishii, H., Ogawa, K.
    • 雑誌名

      Oncol. Rep.

      巻: 36 号: 5 ページ: 2946-2950

    • DOI

      10.3892/or.2016.5122

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A laser-plasma-produced soft X-ray laser at 89 eV generates DNA double-strand breaks in human cancer cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Sato, Masaharu Nishikino, Tetsuya Kawachi, Takashi Shimokaw, Takashi Imai, Teruki Teshima, Hiroaki Nishimura, Masaki Kando
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 56 号: 4 ページ: 633-638

    • DOI

      10.1093/jrr/rrv015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] mTOR phosphorylation is a key factor of acquired radio resistance.2016

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, R. Azuma, L. Ma, T. Shimokawa, T. Imai
    • 学会等名
      The 41st Naito Conference
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Homologous recombination repair is enhanced in X-ray and carbon ion beam resistant cancer cells.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, L. Ma, T. Imai, T. Shimokawa,
    • 学会等名
      The 74th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Microarray analysis of radiation resistant mouse squamous cancer cell lines.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Baek, H. Ishii, N. Nishida, M. Konno, J. Koseki, K. Sato, Y. Doki, M. Mori, K. Ogawa
    • 学会等名
      The 74th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Repeated g-ray irradiation but not C-ion irradiation promotes malignant progression of regrown tumor2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, L. Ma, Y. Sakamoto, T. Imai, T. Shimokawa
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microarray Analysis of Radioresistant Mouse Squamous Cell Carcinoma: Comparison of X-ray Resistance and Carbon-ion Beam Resistance2015

    • 著者名/発表者名
      S. Baek, H. Ishii, K. Sato, K. Tamari, K. Hayashi, N. Nishida, M. Konno, J. Koseki, K. Kawamoto, M. Mori, K. Ogawa,
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi