• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トリプルネガティブ乳がん幹細胞に対するluminal分化誘導療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K15473
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 外科学一般
研究機関関西医科大学 (2016)
京都大学 (2015)

研究代表者

吉川 清次  関西医科大学, 医学部, 研究員 (40333562)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード間葉転換解除 / トリプルネガティブ乳癌 / 膠芽腫 / EMT / MET / miR-200
研究成果の概要

MET (mesenchymal-epithelial transition)レポーターを用いたスクリーニングにより強力に上皮転換を誘導するshP1, shH1を同定した。shP1導入にて、乳癌細胞は抗癌剤に感受性を示す一方、膠芽細胞腫細胞は増殖は著明に抑制された。shP1とshH1の配列比較によりmiR-200配列を共通に認めた。shH1は強力な増殖抑制作用故に抗腫瘍効果も期待できる。がん幹細胞モデルに致死効果のあるshRNAの標的遺伝子がmiR-200c 配列を持つことを発見した。今後はこれらのhybrid shRNAの増殖抑制効果を確認していく予定である。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Pattern of RECK CpG methylation as a potential marker for predicting breast cancer prognosis and drug-sensitivity2016

    • 著者名/発表者名
      Gongping Shi , Yoko Yoshida , Kanako Yuki , Tomomi Nishimura , Yukiko Kawata , Masahiro Kawashima , Keiko Iwaisako , Kiyotsugu Yoshikawa , Junichi Kurebayashi , Masakazu Toi
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 7 号: 50 ページ: 82158-82169

    • DOI

      10.18632/oncotarget.8620

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 間葉転換解除による難治性がん治療法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      吉川清次、荒川芳輝、戸口田淳也、戸井雅和
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜 (パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] トリプルネガティブ乳癌の間葉上皮転換による分化療法の検討:膠芽腫との比較から見えてきた治療可能性2016

    • 著者名/発表者名
      吉川清次、戸井雅和
    • 学会等名
      第24回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京・江東区)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トリプルネガティブ乳癌の間葉上皮転換による分化療法の検討:膠芽腫との比較から見えてきた治療可能性2016

    • 著者名/発表者名
      吉川清次、戸井雅和
    • 学会等名
      第24回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京 (東京ビッグサイト)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Reversal of mesenchymal phenotype of triple-negative breast cancer and glioblastoma cells and its therapeutic implication.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, Sakai H, Shimazaki M, Okada N, Matsumoto Y, Reinherz E, Toi M.
    • 学会等名
      AACR-NCI-EORTC international conference
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トリプルネガティブ乳癌とグリオブラストーマにおけるMETによる分化療法の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      吉川清次、酒井浩旭、嶋崎雅広、岡田宣宏、松本純明、戸井雅和
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会学術総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都・京都)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] トリプルネガティブ乳癌とグリオブラストーマにおけるMETによる間葉転換解除による分化療法の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      吉川清次、酒井浩旭、嶋崎雅広、岡田宣宏、松本純明、戸井雅和
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知・名古屋)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳癌幹細胞特性と上皮間葉転換2015

    • 著者名/発表者名
      吉川清次
    • 学会等名
      上方乳がん研究会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア大阪(大阪・大阪)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi