• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尿酸代謝経路を標的とした変形性関節症の新規治療戦略の構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K15541
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

麻生 義則  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 寄附講座准教授 (50345279)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード変形性関節症 / メタボリックシンドローム / 尿酸 / キサンチンオキシダーゼ / 尿酸代謝 / 高脂肪食 / 変形性膝関節症 / 膝蓋下脂肪体 / キサンチンオキシドリダクターゼ
研究成果の概要

メタボリックシンドロームにおいて変形性関節症(OA)発症率は尿酸濃度と相関する。我々は、マウス高脂肪食モデルを用いて、高脂肪食によって誘導される変形性膝関節症に対して、キサンチンオキシダーゼ(XOR)阻害剤投与が予防効果を持つことを示した。C57BL6Jマウスに高脂肪食を与え、半数にXOR阻害剤のフェブキソスタット(FEB)を飲水投与した。その結果、高脂肪食負荷によって進行する骨棘形成、滑膜増殖、関節軟骨のOA変化は、FEB投与によって軽減した。膝蓋下脂肪体の炎症はHFD群にて悪化したが、FEB投与によって抑制された。以上の結果から、XORがOA制御の新たなターゲットとなる可能性が示唆された

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Intraoperative evaluation of the effects of femoral component offset and head size on joint stability in total hip arthroplasty2017

    • 著者名/発表者名
      Jinno Tetsuya、Koga Daisuke、Asou Yoshinori、Morita Sadao、Okawa Atsushi、Muneta Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Surgery

      巻: 25 号: 1

    • DOI

      10.1177/2309499016684298

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Xanthine oxidoreductase activation is implicated in the onset of metabolic arthritis.2016

    • 著者名/発表者名
      Aibibula Z, Ailixiding M, Iwata M, Piao J, Hara Y, Okawa A, Asou Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 472 号: 1 ページ: 26-32

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.02.039

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pleiotropic Functions of High Fat Diet in the Etiology of Osteoarthritis.2016

    • 著者名/発表者名
      Asou Y, Iwata M, Ochi H, Ailixiding M, Aibibula Z, Piao J, Jin G, Hara Y, Okawa A.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 9 ページ: e0162794-e0162794

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0162794

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 新規PAI-1阻害剤はマウス骨髄除去モデルにおいて骨形成を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      Aobulikasimu Alkebaier, 金 光文, 朴 金瑛, Zulipiya Aibibula, 段 孝, 市村 敦彦, 宮田 敏男, 越智 広樹, 佐藤 信吾, 大川 淳, 麻生 義則
    • 学会等名
      日本整形外科基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新規PAI-1阻害薬は閉経後骨粗鬆症モデルの骨密度を回復させる2017

    • 著者名/発表者名
      金 光文, 朴 英瑛, Aobulikasimu Alkebaier, Zulipiya Aibibula, 段 孝, 市村 敦彦, 赤堀 浩司, 宮田 敏男, 越智 広樹, 佐藤 信吾, 大川 淳, 麻生 義則
    • 学会等名
      日本整形外科基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高脂肪食誘導性変形性膝関節症におけるキサンチンオキシダーゼ(XOR)の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      Zulipiya Aibibula、Maierhaba Ailixiding、朴 金瑛,  金光文、古賀 大介, 大川 淳、 麻生 義則
    • 学会等名
      日本整形外科基礎学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県 福岡市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Xanthine oxidase inhibitor febuxostat attenuate high fat diet-induced osteoarthritis.2016

    • 著者名/発表者名
      Zulipiya Aibibula*2, Maierhaba Ailixiding*1, Jinying Piao2 , Daisuke Koga2, Atsushi Okawa2, Yoshinori Asou2
    • 学会等名
      annual meeting of Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      フロリダ州オーランド(米国)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高脂肪食誘導性変形性膝関節症におけるキサンチンオキシダーゼ(XOR)の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      麻生 義則, Zulipiya Aibibula, Maierhaba Ailixiding, 朴 金瑛, 金 光文, 古賀 大介, 大川 淳
    • 学会等名
      日本整形外科基礎学会)
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] メタボリックOAにおけるキサンチンオキシダーゼの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      ゾリビア アビブラ1)、マルハバ アルシデン2)、朴金瑛1)、金光文1)、大川淳1)、麻生義則
    • 学会等名
      東京骨関節フォーラム
    • 発表場所
      昭和大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi