• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経回路網の復元をめざす新たな脊髄損傷治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K15550
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関京都大学

研究代表者

西尾 健資  京都大学, 医学研究科, 助教 (70303790)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード軸索再生 / 軸索断片 / 軸索-グリア複合体 / 成熟ラット / 脊髄切断
研究成果の概要

成熟ラット脊髄切断モデルを用いて、現在困難と考えられている「切断部を超える軸索再生」を可能にする治療法の開発を目的として研究を実施した。当初はブタ胎仔脳由来の活性分子などの外来因子による軸索再生誘導を模索し、そのシグナル伝達経路の同定に焦点を当てて研究したが、外来因子なしでも軸索再生が成功することを見いだしたことから、内因性の軸索伸長阻害因子の同定に研究目的をシフトさせた。その結果、脊髄切断部に生じる異常軸索断片(軸索-グリア複合体)が再生軸索の伸長を阻害していることを発見し、これを除去することにより「切断部を超える軸索再生」を誘導できることを見いだした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Immediate elimination of injured white matter tissue achieves a rapid axonal growth across the severed spinal cord in adult rats2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishio, Hiroshi Fujiwara, Isaku Kanno
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 印刷中 ページ: 19-29

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.10.011

    • NAID

      120006473631

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi