• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

揮発性麻酔薬の液滴張り合わせ法の確立と膜相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 15K15567
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 麻酔科学
研究機関福井大学

研究代表者

松木 悠佳  福井大学, 学術研究院医学系部門, 助教 (10464083)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードCBB / 揮発性麻酔薬 / イオンチャネル
研究成果の概要

脂質二重膜に揮発性麻酔薬を投与する実験方法を確立するには、その前段階として従来の方法に比べてサイズが約10分の1小さい液滴で脂質二重膜を作成することができた。特に、脂溶性分子は膜に溶け込ませることが難しく、この方法で初めて実験が可能となった。そのため脂溶性が高い揮発性麻酔薬はこの方法で実験を行うには最適であった。この二重膜に吹きかけ法によってクロロホルムや揮発性麻酔薬を投与する方法も確立できた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Rectified Proton Grotthuss Conduction Across a Long Water-Wire in the Test Nanotube of the Polytheonamide B Channel.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, Y., Iwamoto, M. Mita, K., Shigemi, K., Matsunaga, S., and Oiki
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 138 号: 12 ページ: 4168-4177

    • DOI

      10.1021/jacs.5b13377

    • NAID

      120006226473

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A case of successful treatment with vasopressin for severe acute pancreatitis in a melancholic patient administrated antipsychotic agents2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuki Y, Takakura K, Shigemi K
    • 雑誌名

      Anaesth Pain & Intensive Care

      巻: 20(1) ページ: 71-73

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] General anesthesia and intraoperative opioids do not affect postoperative delirium in femoral neck surgery2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuki Y, Takakura K, Shigemi K
    • 雑誌名

      Anaesth Pain & Intensive Care

      巻: 19(3) ページ: 372-375

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of an artificial lipid, dipalmitoyl sulfobetaine, on the function of ion channel2018

    • 著者名/発表者名
      松木悠佳
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Rectified proton permeation across a single-file water-chain in the channel pore2017

    • 著者名/発表者名
      松木悠佳
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] チャネルのプロトン透過と水分子2017

    • 著者名/発表者名
      老木成稔, 松木悠佳, 岩本真幸
    • 学会等名
      第3回「水シグナリングの分子動態から病態へ」研究会
    • 発表場所
      アオッサ(福井市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Rectified proton permeation across a single-file water-chain in the channel pore2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuki, M. Iwamoto, S.Oiki
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] pH-dependent gating of the polytheoamide B channel2015

    • 著者名/発表者名
      松木悠佳, 岩本真幸, 松永茂樹, 老木成稔
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi