• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エストロゲンとオレキシンの連係による雌性の情動と糖脂質代謝の包括的防御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K15599
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関富山大学

研究代表者

笹岡 利安  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 教授 (00272906)

研究分担者 和田 努  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 講師 (00419334)
恒枝 宏史  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 准教授 (20332661)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードオレキシン / エストロゲン / 閉経期 / 糖代謝 / インスリン抵抗性 / 日内リズム / ストレス / うつ / 耐糖能異常 / 慢性炎症 / 脂質代謝 / 閉経
研究成果の概要

閉経期の情動と糖代謝調節の異常におけるエストロゲンとオレキシンの意義を検討した。雌性マウスでは、雄性とは異なり、高脂肪食負荷による代謝異常から防御された。雌性ではオレキシンが欠損したときのみ糖代謝異常を呈した。高脂肪食負荷した卵巣摘出-オレキシン欠損マウスはさらに過度の体重増加および耐糖能異常を呈した。そこで、高脂肪食負荷した卵巣摘出マウスにエストロゲンを脳室内投与すると耐糖能は改善した。しかし、高脂肪食負荷した卵巣摘出-オレキシン欠損マウスではエストロゲンによる耐糖能改善作用は消失した。以上より、雌性マウスの糖・エネルギー恒常性はエストロゲンとオレキシンの両者により維持されることを示した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Timed Inhibition of Orexin System by Suvorexant Improved Sleep and Glucose Metabolism in Type 2 Diabetic db/db Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki H, Kon K, Ito H, Yamazaki M, Takahara S, Toyooka N, Ishii Y, Sasahara M, Wada T, Yanagisawa M, Sakurai T, Sasaoka T.
    • 雑誌名

      Endocrinology.

      巻: 157 号: 11 ページ: 4146-4157

    • DOI

      10.1210/en.2016-1404

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sleep Control, GPCRs, and Glucose Metabolism.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki H, Sasaoka T, Sakurai T.
    • 雑誌名

      Trends Endocrinol Metab.

      巻: 27(9) 号: 9 ページ: 633-42

    • DOI

      10.1016/j.tem.2016.06.011

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nighttime administration of nicotine improves hepatic glucose metabolism via the hypothalamic orexin system in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki H, Nagata T, Fujita M, Kon K, Wu N, Takatsuki M, Yamaguchi K, Wada T, Nishijo H, Yanagisawa M, Sakurai T, Sasaoka T.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 157 号: 1 ページ: 195-206

    • DOI

      10.1210/en.2015-1488

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Orexin regulates glucose homeodynamics with daily rhythm.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki H, Wada T, Sasaoka T.
    • 雑誌名

      Orexin and Sleep. Springer International Publishing Switzerland

      巻: 2015 ページ: 381-394

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Dual orexin receptor antagonist ameliorates impaired sleep/wake cycle and glucose metabolism in diabetic db/db mice in a treatment-time dependent manner.2016

    • 著者名/発表者名
      Kon K, Tsuneki H, Wada T, Sasaoka T.
    • 学会等名
      The 15th Japan-Korea Diabetic Nephropathy Seminar
    • 発表場所
      Asahikawa
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] オレキシンによる睡眠・覚醒と糖代謝調節.2016

    • 著者名/発表者名
      笹岡利安.
    • 学会等名
      第43回日本神経内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The ameliorating effect of suvorexant, a dual orexin receptor antagonist, on glucose metabolism in type 2 diabetic db/db mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki H, Kon K, Wada T, Sasaoka T.
    • 学会等名
      52nd EASD Annual Meeting
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 概日リズムに基づいたオレキシン系の活性化による糖代謝異常治療戦略.2016

    • 著者名/発表者名
      笹岡利安,恒枝宏史.
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病と睡眠.2016

    • 著者名/発表者名
      笹岡利安.
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 不眠症治療薬スボレキサントによる視床下部オレキシン系を介した糖代謝改善効果.2016

    • 著者名/発表者名
      今 寛太,恒枝宏史,和田 努,笹岡利安.
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中枢性糖代謝調節機構におけるドパミンD2受容体系の機能的意義の解析.2016

    • 著者名/発表者名
      恒枝宏史,東海絵美,髙月真由美,大西兼悟,今 寛太,和田 努,笹岡利安.
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 視床下部オレキシンによる睡眠と糖代謝の連係調節の意義.2016

    • 著者名/発表者名
      恒枝宏史,和田 努,笹岡利安.
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 視床下部オレキシンの「動的」血糖制御を標的とした糖尿病治療の新戦略.2016

    • 著者名/発表者名
      恒枝宏史,和田 努,笹岡利安.
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] オレキシン受容体拮抗薬による2型糖尿病マウスの睡眠と肝糖代謝の改善効果.2016

    • 著者名/発表者名
      恒枝宏史,今 寛太,和田 努,笹岡 利安.
    • 学会等名
      第3回肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 雌性オレキシン欠損マウスが高度肥満および脂肪組織の慢性炎症を呈する機序の解析.2016

    • 著者名/発表者名
      越田千晶,恒枝宏史,浅岡健広,和田 努,笹岡利安.
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第128回例会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 視床下部オレキシンによる自律神経系と小胞体ストレス応答を介したマウス肝糖産生の調節機構.2015

    • 著者名/発表者名
      笹岡利安,和田 努,恒枝宏史.
    • 学会等名
      第88回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] オレキシン系を標的とした生体リズム制御による2型糖尿病マウスの糖代謝改善効果.2015

    • 著者名/発表者名
      今 寛太,恒枝宏史,東海絵美,永田貴嗣,和田 努,笹岡利安.
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第127回例会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 制御性T細胞の性特異的な脂肪組織局在が肥満に伴う慢性炎症と糖代謝に及ぼす影響.2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤哲生,和田 努,樫村彩香,王生美沙,恒枝宏史,鮫島 梓,齋藤 滋,笹岡利安.
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第127回例会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Hypothalamic orexin as a chronotherapeutic target for type 2 diabetes.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneki H, Nagata T, Kon K, Wada T, Sasaoka T.
    • 学会等名
      American Diabetes Association (ADA) 75th Scientific Sessions
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 視床下部オレキシンによる加齢および肥満病態での脂肪組織機能の防御効果の解析.2015

    • 著者名/発表者名
      東海絵美,恒枝宏史,浅岡健広,今 寛太,髙橋佳佑,越田千晶,布目幸久,和田 努,笹岡利安.
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規不眠症治療薬スボレキサントの時間治療による2型糖尿病マウスの糖代謝改善効果.2015

    • 著者名/発表者名
      今 寛,恒枝宏史,和田 努,笹岡利安.
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ニコチン作用から見た視床下部オレキシン系の日内リズム調節が高血糖に及ぼすインパクト.2015

    • 著者名/発表者名
      恒枝宏史,永田貴嗣,藤田樹生,和田 努,笹岡利安.
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 自律神経系の概日リズムとオレキシン. Annual Review 2016 糖尿病・代謝・内分泌.2016

    • 著者名/発表者名
      笹岡利安, 恒枝宏史.
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 富山大学 大学院医学薬学研究部(薬学系) 病態制御薬理学研究室

    • URL

      http://www.pha.u-toyama.ac.jp/clinphar/index-j.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi