• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経成長因子の続発性リンパ浮腫、ケロイドへの発現と分子関与

研究課題

研究課題/領域番号 15K15653
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 形成外科学
研究機関長崎大学

研究代表者

秋田 定伯  長崎大学, 病院(医学系), 助教 (90315250)

研究分担者 吉本 浩  長崎大学, 病院(医学系), 助教 (90513309)
連携研究者 松瀬 美智子  長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 助教 (30533905)
中沢 由華  長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 助教 (00533902)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードケロイド / 放射線 / 難治創傷 / 幹細胞 / 創傷治癒 / 放射線障害 / 増殖性疾患 / 脂肪由来幹細胞
研究成果の概要

難治創傷の内でも重症下肢虚血(CLI)は、特に患者状態や状況によって通常の血行再建術が適用できない場合があり、現存の血行を維持しつつ遊離皮弁や全く下肢血行とは独立した血行支配の局所皮弁で治療する事などが選択されることがある。放射線障害は組織線維化を引き起こし、創傷治癒にとって不利であり、外科手術単独では障害範囲が明白でなく局所血行安定部位が救肢することは困難な事が多い。脂肪由来幹細胞(Adipose-derived Stem Cells, ASCs)は下肢虚血モデルに有用とされており、細胞の担体として、放射線照射されていない腹部遠隔脂肪弁による血行付加しASCsは血行付加と共に有効であった。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 8件、 招待講演 8件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [国際共同研究] Ohio State Univesity/Plastic Surgery(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Radiodermatitis: a review of our current understanding.2016

    • 著者名/発表者名
      Singh A, Alavi A, Wong R, Akita S.
    • 雑誌名

      Am J Clin Dermatol

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Wound healing and angiogenesis through combined use of a vascularized tissue flap and adipose-derived stem cells in a rat hindlimb irradiated ischemia model.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Yoshimoto H, Hirano A, Akita S.
    • 雑誌名

      Plast Reconstr Surg.

      巻: in press 号: 5 ページ: 1486-1497

    • DOI

      10.1097/prs.0000000000002062

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 創傷治癒2016

    • 著者名/発表者名
      秋田定伯
    • 雑誌名

      TEXT形成外科学 第3版、波利井清紀(監修)、中塚貴志、亀井 譲(編集)

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第6章生体材料と生体組織工学・再生医療/4.成長因子2016

    • 著者名/発表者名
      秋田定伯
    • 雑誌名

      形成外科治療手技全書Ⅰ 形成外科の期本手技1 波利井清紀、野崎幹弘(監修)、平林伸一、川上重彦(総編集)、鈴木茂彦、貴志和生(編集)

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lower extremity wounds in idiopathic thrombocytopenic purpura and sytemic lupus erythematosus patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Akita S
    • 雑誌名

      Int J of Low Extrem Wounds

      巻: 14 号: 3 ページ: 224-230

    • DOI

      10.1177/1534734615604776

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adipose-derived stem cell transplantation for therapeutic lymphangiogenesis in a mouse secondary lymphedema model.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Hamuy R, Hamada Y, Yoshimoto H, Hirano A and Akita S.
    • 雑誌名

      Regen Med

      巻: 10 号: 5 ページ: 549-562

    • DOI

      10.2217/rme.15.24

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] How to treat and manage difficult wounds2015

    • 著者名/発表者名
      Akita S
    • 学会等名
      Conference in update advances in wound care
    • 発表場所
      ホーチミン(ヴェトナム)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Innovative view of Wound Healing & Vascular Anomalies2015

    • 著者名/発表者名
      Akita S
    • 学会等名
      International Wound & Biotheray conference 2015
    • 発表場所
      クアラルンプール(マレーシア)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent advancement on Cultured Epithelia Autografts (CEA)2015

    • 著者名/発表者名
      Akita S
    • 学会等名
      International Wound & Biotheray conference 2015
    • 発表場所
      クアラルンプール(マレーシア)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Various causes of challenging wounds2015

    • 著者名/発表者名
      Akita S
    • 学会等名
      2015 The 4th Asian Wound Healing Association Conference and Peking University Hospital Wound Healing International Forum
    • 発表場所
      北京(中華人民共和国)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Functional and esthetic reconstruction and regeneration in wound healing2015

    • 著者名/発表者名
      Akita S
    • 学会等名
      10th National Congress on Trauma in China
    • 発表場所
      鄭州(中華人民共和国)
    • 年月日
      2015-08-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Growth factors related to wound healing and regeneration2015

    • 著者名/発表者名
      Akita S
    • 学会等名
      2015 Global perspective and new innovations for best wound and scar management
    • 発表場所
      高雄(台湾)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Future of plastic surgery research and practice2015

    • 著者名/発表者名
      Akita S
    • 学会等名
      2015 Global perspective and new innovations for best wound and scar management
    • 発表場所
      高雄(台湾)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Treatment of Diabetic (Foot) Ulcer and intractable wounds2015

    • 著者名/発表者名
      Akita S
    • 学会等名
      A life that is born makes life grow. Cord blood: current experiences and future programs.
    • 発表場所
      ミラノ(イタリア)
    • 年月日
      2015-06-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Skin Necrosis. (Eds.) Teot L, Meaume S, Del Mamol V, Akita S and Ennis WI2015

    • 著者名/発表者名
      Akita S, Houbara S, Akatsuka M
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      Springer-Verlag, Heidelberg
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] RANSGENIC MOUSE MODEL FOR PITUITARY DISORDERS ASSOCIATED WITH LIF OVER-EXPRESSION AND/OR GH UNDEREXPRESSION AND ITS USE FOR TESTING THERAPEUTIC DRUGS FOR THE CONDITIONS2015

    • 発明者名
      Melmed S, Akita S, Readhead C
    • 権利者名
      Melmed S, Akita S, Readhead C
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-04-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] RANSGENIC MOUSE MODEL FOR PITUITARY DISORDERS ASSOCIATED WITH LIF OVER-EXPRESSION AND/OR GH UNDEREXPRESSION AND ITS USE FOR TESTING THERAPEUTIC DRUGS FOR THE CONDITIONS2015

    • 発明者名
      Melmed S, Akita S, Readhead C
    • 権利者名
      Melmed S, Akita S, Readhead C
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-04-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi