• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インジェクタブル人工脂肪の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K15657
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 形成外科学
研究機関関西医科大学

研究代表者

森本 尚樹  関西医科大学, 医学部, 准教授 (40378641)

研究分担者 覚道 奈津子  関西医科大学, 医学部, 講師 (00509490)
伊藤 蘭  京都大学, 医学研究科, 特定病院助教 (00768921)
河合 勝也  京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (90273458)
連携研究者 山岡 哲二   (50243126)
研究協力者 坂元 悠紀  グンゼ株式会社, QOL研究所
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード吸収材料 / 脂肪 / 埋入
研究成果の概要

本研究では、最終的に自家脂肪組織に置換されるインジェクタブル(注射可能)な吸収性人工材料の開発を目的として研究開発を行った。PLLA(ポリ-L-乳酸)の吸収性縫合糸をメッシュ状に編んだものにコラーゲンスポンジ(CS)を組み込み作成した埋入材ではPLACL(乳酸カプロラクトン共重合体)を用いた埋入材よりも生体内(ラットそけい部皮下)で長期間形態を維持し、移植1年後の脂肪形成が有意に優れていた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Development of a novel bioabsorbable implant that is substituted by adipose tissue in vivo.2018

    • 著者名/発表者名
      Ogino S, Morimoto N, Sakamoto M, Jinno C, Yoshikawa K, Enoshiri T, Sakamoto Y, Taira T, Suzuki S.
    • 雑誌名

      J Tissue Eng Regen Med

      巻: 12 号: 3 ページ: 633-641

    • DOI

      10.1002/term.2482

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 生体内で脂肪に置換される吸収材料の開発2017

    • 著者名/発表者名
      荻野秀一、森本尚樹、坂本道治、坂元悠紀、平嗣良、鈴木茂彦
    • 学会等名
      第47回日本創傷治癒学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生体で脂肪に置換される吸収性材料の開発2016

    • 著者名/発表者名
      荻野秀一 、森本尚樹 坂本道治 神野千鶴 坂元悠紀 鈴木茂彦
    • 学会等名
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      大阪(コングレコンベンションセンター)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The development of a novel bioabsorbable implant that is substituted by adipose tissue in vivo2016

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Ogino, Naoki Morimoto, Michiharu Sakamoto, Chizuru Jinno, Yuki Sakamoto, Tsuguyoshi Taira, Shigehiko Suzuki,
    • 学会等名
      the 2016 Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society- Asia Pacific Meeting
    • 発表場所
      台湾(台北市)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi