• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

結晶構造から探るS. mutans由来新規タンパク質による病原性獲得機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K15749
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

平田 あずみ  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (40263587)

研究分担者 野村 良太  大阪大学, 歯学研究科, 准教授 (90437385)
高野 和文  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (40346185)
研究協力者 Goldberg Michel  Université Paris Descartes, INSERM UMR-S 1124・Biomédicale des Saints Pères, Professeur Emerite
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードコラーゲン結合タンパク質 / Streptococcus mutans / 構造解析 / 機能解析 / S. mutans / コラーゲン / 病原性 / 結晶構造
研究成果の概要

う蝕原因菌Streptococcus mutansが感染性心内膜炎や脳血管疾患などさまざまな全身疾患に関与し、その病原性発揮には菌体表層に発現するコラーゲン結合タンパク質Cnm/Cbmの関連性が示唆されている。本研究ではCnm/Cbmのcollagen-binding-domain (CBD)について、大量発現系・精製法を構築し、獲得できた結晶の立体構造をX線結晶構造解析によって決定した。その結果、CBDを構成するN1、Latch、N2、Linkerの4つのドメインが形成する空間のN2部分にコラーゲンが結合することが予想された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Cnm/Cbmにおいて、本研究により明らかとなったコラーゲンとの相互作用に関わる領域は、既知のコラーゲン結合タンパク質Cnaの領域と共通しており、この部位はコラーゲン結合タンパク質においてコラーゲンとの結合に関わる最も重要な部位であることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Universite Paris Descartes/Universite Paris Diderot(France)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Universite Paris Descartes(France)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Dental Pulp: Composition, Properties and Functions2017

    • 著者名/発表者名
      Michel Goldberg, Azumi Hirata
    • 雑誌名

      JSM Dentistry

      巻: 5 ページ: 1079-1079

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Axial and lateral sliding of pulp stem cells: odontoblast migration and terminal differentiation2016

    • 著者名/発表者名
      Michel Goldberg, Azumi Hirata
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Dental and Craniofacial Stem Cells.
    • 発表場所
      Paris (France)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi