• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抜歯後の骨量の減少を防ぎ、増量を図る

研究課題

研究課題/領域番号 15K15750
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

西川 哲成  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (70140209)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード抜歯 / 歯槽骨 / サンゴ / 骨増生 / CAD/CAM / 再生 / 生体吸収性 / 組織親和性 / 新生骨 / 足場材料
研究成果の概要

歯を失った症例では、顎の骨量が減少するため、義歯の維持やインプラントの適応が困難となる。そこで、骨量の減少を防ぎ、さらには骨量の増加を目的とした抜歯後の処置として、抜歯後のガーゼによる圧迫止血、サンゴの骨補填材埋入が骨量に与える影響を検討した。ビーグル犬の下顎骨の左側臼歯を抜去した直後、ガーゼによって圧迫、サンゴ埋入を実験群、圧迫を行わない右側臼歯を対照とした。埋入後、下顎骨を摘出した。下顎骨はX線で骨密度を測定するとともに共焦点レーザ走査顕微鏡で新生骨形成の組織学的観察を行った。今回ガーゼによる骨量への影響は認められなかったが、サンゴによる骨補填剤を用いることにより骨増生の効果があった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of <i>Montipora digitata</i> Exoskeleton- derived Aragonite Particles on Human Fibroblasts for Cell Proliferation and Collagen Production <i>in Vitro</i>2017

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Takeuchi T, Honda S, Tominaga K, Naruse K, Morita S, Imai K, Masuno K, Ono Y, Nishikawa T, Tanaka A
    • 雑誌名

      Journal of Oral Tissue Engineering

      巻: 15 号: 1 ページ: 41-48

    • DOI

      10.11223/jarde.15.41

    • NAID

      130006394590

    • ISSN
      1348-9623, 1880-0823
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Attempt on the Cell Survival and Cell Differentiation by Fine Fragments of Tungsten Carbide and Steel Cutting Bars2017

    • 著者名/発表者名
      Imai K, Shirai T, Zennnyu M, Yoshida T, Nishikawa T
    • 雑誌名

      Nano Biomedicine

      巻: 9 号: 1 ページ: 3-8

    • DOI

      10.11344/nano.9.3

    • NAID

      130006415668

    • ISSN
      1883-5198, 2185-4734
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study of ES Cell Differentiation using Three-dimensional Culture with Silica Fiber2017

    • 著者名/発表者名
      Imai K, Kumabe S, Ono Y, Matsumoto H, Nishikawa T.
    • 雑誌名

      Nano Biomedicine

      巻: 9 号: 2 ページ: 55-60

    • DOI

      10.11344/nano.9.55

    • NAID

      130006415676

    • ISSN
      1883-5198, 2185-4734
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <i>Montipora digitata</i> Exoskeleton Derived Aragonite Particles are useful Scaffold for Tissue-engineered Vascular Graft <i>in Vitro</i>2017

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Uemura N, Baba S, Yasuda N, Yamashiro H, Imai K, Nishikawa T, Shimizu H, Shida M, Tominaga K, Tanaka A
    • 雑誌名

      Nano Biomedicine

      巻: 9 号: 2 ページ: 105-111

    • DOI

      10.11344/nano.9.105

    • NAID

      130006415671

    • ISSN
      1883-5198, 2185-4734
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative Study of Physical and Morphological Characteristics odf Cultured and Natural Coral as a Bone Augmentation Scaffold.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T, Okamura T, Masuno K, Matsumoto H, Hirose M, Uemura N, Yasuda N, Hidaka M, Baba S, Imai K, Tanaka A.
    • 雑誌名

      J Oral Tissue Engin.

      巻: 14 ページ: 107-113

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prediction of Embryotoxicity by Four Kinds of Fluorine Compounds Based on Embryonic Stem Cell Test (EST) Protocol2016

    • 著者名/発表者名
      Imai K, Oshima H, Hashimoto Y, Akiyama M, Zennyu M, Yoshida T, Nishikawa T. Masuno K, Matsumoto H.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Tissue Engineering

      巻: 14 号: 2 ページ: 91-97

    • DOI

      10.11223/jarde.14.91

    • NAID

      130005243472

    • ISSN
      1348-9623, 1880-0823
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tissue affinity and bioabsorption to fine calcium carbonate particles.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T, Okamura T, Tominaga K, Wato M, Kurioka K, Morita S, Imai K, Tanaka A
    • 雑誌名

      Nano Biomedicne

      巻: 7(1) ページ: 21-27

    • NAID

      130005150627

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] in vitroにおける共培養された正常皮膚線維芽細胞および正常臍帯静脈内皮細胞のミトコンドリア活性に各種歯の貯蔵液に添加した4-(2-hydroxyethyl)-1-piperazineethanesulfonic acidが与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      岡村友玄、西川哲成、和唐雅博、富永和也、大草亘孝、田中昭男
    • 雑誌名

      日本外傷歯学会雑誌

      巻: 11(1) ページ: 36-45

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脱落歯保存における注射用セフェム系抗菌薬および抗真菌約添加総合アミノ酸輸液の有効性2017

    • 著者名/発表者名
      岡村友玄、富永和也、大草亘孝、西川哲成、田中昭男
    • 学会等名
      第17回日本外傷歯学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Coral as a scaffold inducing bone augmentation and bioabsorption on rat skulls2015

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T., Tanaka A
    • 学会等名
      The 18 ICOI Asia-Pacific Section Congres
    • 発表場所
      Siem Reap, Cambodia
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3種類の多孔性材料を足場として三次元培養したヒト毛細血管の長期観察2015

    • 著者名/発表者名
      岡村友玄、西川哲成、和唐雅博、富永和也、今井弘一、田中昭男
    • 学会等名
      第57回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県、新潟市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 異種骨補填材2018

    • 発明者名
      西川哲成 他6名
    • 権利者名
      大阪歯科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-037336
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi