• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周炎原因遺伝子の同定をベースにする新しい分子標的治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K15768
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関奥羽大学

研究代表者

大島 光宏  奥羽大学, 薬学部, 教授 (30194145)

研究分担者 山口 洋子  日本大学, 歯学部, 助教 (00239922)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード歯周炎 / 生体外歯周炎モデル / HGF / miRNA / FLT1 / 線維芽細胞
研究成果の概要

歯周炎原因細胞を用いた生体外歯周炎モデルの網羅的遺伝子発現解析により、歯周炎原因候補遺伝子をリストアップした。この遺伝子産物の働きを抑える因子を使用することで、モデルのコラーゲン分解は顕著に阻害された。これにより、世界で初めての歯周炎分子標的治療が可能となる。なお、歯周炎原因細胞は通常の歯肉線維芽細胞とは明らかに異なる細胞であることを、理研FANTOM5プロジェクトの支援により証明することができ、PCRによる原因細胞の検出法も確立した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Uppsala University(Sweden)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Charite(Germany)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Harry Perkins Institute(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ウプサラ大学(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] フンボルト大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] フォーサイス研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] MicroRNA profiling in gingival crevicular fluid of periodontitis: a pilot study2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Saito, Masafumi Horie, Kenichiro Ejiri, Akira Aoki, Sayaka Katagiri, Shogo Maekawa, Shinta Suzuki, Sophannary Kong, Tsuneto Yamauchi, Yoko Yamaguchi, Yuichi Izumi, Mitsuhiro Ohshima
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of periodontitis-associated fibroblasts by CAGE sequencing identified DLX5 and RUNX2 long variant as novel regulators involved in periodontitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Yamaguchi Y, Saito A, Nagase T, Lizio M, Itoh M, Kawaji H, Lassmann T, Carninci P, Forrest AR, Hayashizaki Y, Suzutani T, Kappert K, Micke P, Ohshima M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep33666

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fibroblast VEGF-receptor 1 expression as molecular target in periodontitis2016

    • 著者名/発表者名
      Ohshima M, Yamaguchi Y, Ambe K, Horie M, Saito A, Nagase T, Nakashima K, Ohki H, Kawai T, Abiko Y, Micke P, Kappert K
    • 雑誌名

      J Clin Periodontol

      巻: 43(2) 号: 2 ページ: 128-37

    • DOI

      10.1111/jcpe.12495

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 歯肉溝滲出液miRNA による新しい歯周炎診断法2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤 朗, 堀江真史, 江尻健一郎, 青木章, 鈴木伸太, 前川省吾, 片桐さやか, Sophannary Kong, 山内恒人, 山口洋子, 和泉雄一, 大島光宏
    • 学会等名
      東北地区歯科医学会
    • 発表場所
      宮城県歯科医師会館(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] CAGE revealed novel biomarker of periodontitis-associated fibroblasts2015

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Horie, Yoko Yamaguchi, Akira Saito, Takahide Nagase, Masayoshi Itoh , Hideya Kawaji, Timo Lassmann, Piero Carninci, Yoshihide Hayashizaki, Alistair Forrest, The FANTOM consortium, Marina Lizio, Masahiro Kondo, Tatsuo Suzutani, Patrick Micke, and Mitsuhiro Ohshima
    • 学会等名
      IMGC2015
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 歯周炎治療薬及び歯周炎治療用組成物2016

    • 発明者名
      大島光宏、山口洋子
    • 権利者名
      日本大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-146593
    • 出願年月日
      2016-07-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi