• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境看護学分野における患者支援理論の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K15792
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関三重大学

研究代表者

今井 奈妙  三重大学, 医学系研究科, 教授 (90331743)

研究分担者 福録 恵子  三重大学, 医学系研究科, 准教授 (90363994)
横井 弓枝  東邦大学, 看護学部, 助教 (40740428)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード化学物質過敏症 / 看護相談室 / 患者支援 / 文献レビュー / 看護相談活動の再検討 / 化学物質過敏症文献レビュー / 化学物質過敏症患者の実態調査の必要性 / 看護支援方法の抜本的検討 / 化学物質過敏症患者への看護介入成果 / 化学物質過敏症患者の看護支援
研究成果の概要

過去の化学物質過敏症看護相談室の運営内容を質的・量的に分析した結果、相談室の名称の問題、経済的課題、マンパワー不足等を背景に、相談内容と看護支援の偏りの存在が明確化した。また、化学物質過敏症を対象とする看護支援の文献は皆無であり、当該分野における支援理論の構築に至れる基礎研究の不足状況が明らかになった。
よって、当該分野における支援理論の検討に耐えられるエビデンス構築を目指し、科学的根拠に基づく看護支援内容を導くための実験を開始した。本研究目的の達成には、改めて、患者団体を対象とする環境病患者の実態調査、健康調査、および、在宅療養中の環境病患者を支援する看護師の養成が必須であると結論付けた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 環境因子による病をもつ患者の看護学的考察2018

    • 著者名/発表者名
      今井奈妙、船尾浩貴、隅田仁美、横井弓枝
    • 雑誌名

      日本臨床環境医学

      巻: 26 ページ: 87-91

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 化学物質過敏症患者の家族関係を中心とした「生きづらさ」2018

    • 著者名/発表者名
      服部純子、今井奈妙、成田有吾
    • 雑誌名

      三重看護学誌(MNJ)

      巻: 20 ページ: 25-32

    • NAID

      120006486819

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 化学物質過敏症患者の病気に関する不確かさ; MUIS-CとQUIK-Rの関連2016

    • 著者名/発表者名
      今井奈妙,横井弓枝,西井彩,玉木文葉,福録恵子
    • 雑誌名

      日本臨床環境医学

      巻: 25 ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 化学物質過敏症患者のQuality of Life-自覚症状・レジリエンスとの関連-2016

    • 著者名/発表者名
      横井弓枝, 今井奈妙
    • 雑誌名

      日本臨床環境医学

      巻: 25 ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 化学物質過敏症患者のための看護相談室2016

    • 著者名/発表者名
      今井奈妙
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 36巻6号 ページ: 59-63

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 化学物質過敏症患者の病気に関する不確かさ MUIS-CとQUIK-Rの関連2016

    • 著者名/発表者名
      今井奈妙,横井弓枝,西井彩,玉木文葉
    • 雑誌名

      日本臨床環境医学

      巻: 25

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 化学物質過敏症患者の調査研究に関する文献検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤綾子、今井奈妙
    • 学会等名
      第27回日本臨床環境医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 化学物質過敏症患者への看護介入方法の検討(仮)2018

    • 著者名/発表者名
      船尾浩貴、落合正浩、福録恵子、今井奈妙
    • 学会等名
      第27回日本臨床環境医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 化学物質過敏症患者のResilienceとSelf-esteemの関連2016

    • 著者名/発表者名
      横井弓枝,今井奈妙
    • 学会等名
      日本臨床環境医学会学術集会
    • 発表場所
      郡山商工会議所(福島県・郡山市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 化学物質過敏症患者の家族関係を中心とした「生きづらさ」2016

    • 著者名/発表者名
      服部純子,今井奈妙
    • 学会等名
      日本臨床環境医学会学術集会
    • 発表場所
      郡山商工会議所(福島県・郡山市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Multiple Chemical Sensitivity Patients' Narrative about Their Experience While They Resumed Their Place in Society2015

    • 著者名/発表者名
      Megumi HAZE,Keiko FUKUROKU,Nami IMAI
    • 学会等名
      the 15th Annual Thinking Qualitatively Workshop Serie
    • 発表場所
      エドモントン(カナダ)
    • 年月日
      2015-06-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 化学物質過敏症患者が感じる病気に関連する不確かさ2015

    • 著者名/発表者名
      今井奈妙,西井彩,玉木文葉,横井弓枝
    • 学会等名
      第24回日本臨床環境医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 化学物質過敏症患者のQuality of Life- 自覚症状・レジリエンスとの関連2015

    • 著者名/発表者名
      横井弓枝,今井奈妙
    • 学会等名
      第24回日本臨床環境医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 化学物質過敏症患者の生活状況とQOL2015

    • 著者名/発表者名
      横井弓枝,森ちひろ,中島永理奈,今井奈妙
    • 学会等名
      第24回日本臨床環境医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 天然木と自然素材塗の木造住宅の安全性と測定検査2015

    • 著者名/発表者名
      照井修二,田中雅人,野田詩織,今井奈妙
    • 学会等名
      第24回日本臨床環境医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi