• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の静脈穿刺後皮下出血における皮膚バリア機能の評価

研究課題

研究課題/領域番号 15K15803
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関石川県立看護大学

研究代表者

木森 佳子  石川県立看護大学, 看護学部, 准教授 (30571476)

研究分担者 紺家 千津子  金沢医科大学, 看護学部, 教授 (20303282)
松本 勝  金沢大学, 保健学系, 助教 (40751904)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード静脈穿刺 / 皮下出血 / 皮膚バリア機能 / 末梢静脈穿刺
研究成果の概要

末梢静脈穿刺関連合併症で散見する皮下出血のスキンケアを検討するため、皮下出血部と非皮下出血部の皮膚バリア機能を比較調査した。65歳以上の入院高齢患者50名を対象に、前腕部に生じた皮下出血部とそれに隣接する非皮下出血部調査部位を調査した。計測は、皮膚色・角質水分量・皮脂量・粘弾性・経皮水分蒸散量・pHとした。計測値を比較分析した結果、皮下出血部の角質水分量と皮膚粘弾性が非皮下出血部より有意に低かった。皮下出血部の水分保持機能は非皮下出血部位より低い可能性がある。皮下出血部のケアとして保湿剤を使用が推奨されるが、皮膚の粘弾性が低いことも十分考慮して、保湿剤の選択、塗布の仕方に注意する必要がある。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Investigation of Skin Barrier Function and Color on Hematoma Formation During Venipuncture to Improve Skin Care in Hospitalized Elderly Patients2017

    • 著者名/発表者名
      Kimori Keiko, Chizuko Konya & Masaru Mathumoto
    • 学会等名
      The 20th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 入院患者の清潔方法の違いによる皮膚バリア機能への影響-医療関連機器による皮膚障害のケア-2016

    • 著者名/発表者名
      松山未佳、沢田眸、野田咲央里、木森佳子、田淵知世
    • 学会等名
      日本看護技術学会第15回学術集会
    • 発表場所
      高崎市、高崎健康福祉大学
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の静脈穿刺後皮下出血における皮膚バリア機能の評価2016

    • 著者名/発表者名
      木森佳子、紺家千津子、松本勝
    • 学会等名
      第25回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市、金沢歌劇座
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 鼻腔カニューレ装着時における皮膚バリア機能2016

    • 著者名/発表者名
      沢田眸、松山美佳、中嶋知世、木森佳子
    • 学会等名
      第25回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市、金沢歌劇座
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi