• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

e-ラーニングとシミュレーションを組み合わせた呼吸器看護アクティブラーニング開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K15837
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関国立研究開発法人国立国際医療研究センター (2016-2017)
聖路加国際大学 (2015)

研究代表者

杉山 文乃 (櫻井文乃)  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 講師 (10611238)

研究分担者 益田 美津美  名古屋市立大学, 看護学部, 准教授 (60384153)
宇都宮 明美  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (80611251)
井上 智子  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 大学校長 (20151615)
研究協力者 柏木 公一  国立研究開発法人・国立看護大学校, 看護学部, 准教授 (20334378)
長岡 波子  国立研究開発法人・国立看護大学校, 看護学部, 助教 (20796297)
小田 幸司  国立研究開発法人・国立看護大学校, 看護学部, 助手
柿本 英明  国立研究開発法人・国立看護大学校, 看護学部, 助手
成田 綾子  国立研究開発法人・国立看護大学校, 看護学部, 助手
水谷 奈緒子  国立研究開発法人・国立看護大学校, 看護学部, 助手
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードシミュレーション教育 / 臨床看護実習 / 新人看護師 / 呼吸器看護 / eラーニング / 新人看護職員 / 臨床判断 / アクティブラーニング
研究成果の概要

本研究は、呼吸器外科看護に焦点を当てたアクティブラーニング型教材の開発を目的とし、次の5点を実施した。
①国内外の研究論文を調査し、新人看護師に求められる臨床判断能力を分析した。②新人看護師10名および教育担当看護師10名に面接調査し、新人看護師の学習課題を抽出した。③①と②より、シミュレーション教育と、eラーニング教材で共有するシナリオを作成した。eラーニング教材は、シミュレーション教育の効果を高める事前課題型とした。④国際基準に準拠するWEBプラットフォームを用い、eラーニング教材を開発した。⑤2大学の看護学3、4年生を対象にアンケート調査しeラーニング教材の有用性を検討した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] 呼吸器看護eラーニング教材開発と有用性の検証2018

    • 著者名/発表者名
      杉山文乃
    • 学会等名
      国立病院総合医学会(発表予定)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Real world task about practice of new graduate nurse.2017

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama F, Masuda M.
    • 学会等名
      The 17th International Meeting on Simulation in Healthcare.
    • 発表場所
      Hyatt Regency Orlando in Orlando, Florida, USA.
    • 年月日
      2017-01-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interview report about respiratory nursing practice of new graduate nurses.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama F, Masuda M , Tsukahara D, Yokoyama E, Myojin T, Utsunomiya A.
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Meeting on Simulation in Healthcare 2016.
    • 発表場所
      National University of Singapore
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi