• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柔軟なノード間連携により大量のデータの処理を実現するセンサシステム基盤技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K15984
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 情報ネットワーク
研究機関岩手県立大学

研究代表者

今井 信太郎  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 准教授 (50510260)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードセンサシステム / センサネットワーク / マルチエージェントシステム / センサシステム基盤技術
研究成果の概要

本申請研究では,環境に適応した動作を可能とする,マルチエージェント技術に基づくセンサシステム基盤技術の開発を実施した.この技術により,エージェントシステムに参加できないセンサノードが存在した場合でも,近傍のノードが処理を補完することが可能となった.この結果,システムは特定のノードに負荷が発生した場合などの環境変化を検知し,自律的にデータ処理場所の変更やノードの動作の調整を行うことによりノードの負荷や消費電力を低減させることなどが可能となり,環境への適応が実現された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本申請研究で開発したセンサシステム基盤技術により,システムは柔軟なデータ処理場所の変更などを自律的に行うことにより,デバイス構成などの環境に適応した動作が可能となる.今後,大量のセンサデータを利用した様々なサービスの展開が予想され,センサシステムは社会にとって欠かせないインフラの一部となると考えられる.本申請研究の成果は,このようなセンサシステムの発展に貢献することが予想される.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Prototype of Indoor Activity Estimation System with Low Load2018

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Imai, Yusuke Kishikawa, Yoshikazu Arai, Toshimitsu Inomata
    • 雑誌名

      Proc. of 2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE)

      巻: 1 ページ: 204-207

    • DOI

      10.1109/gcce.2018.8574774

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] センサデータを用いた低コストな屋内行動推定システムの検討2017

    • 著者名/発表者名
      岸川裕佑,今井信太郎,新井義和,猪股俊光
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: 2017-MBL-85 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Development of a Node Cooperation Method for Location Change of Sensor Data Processing2017

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Imai, Haruka Shimizu, Bingxi Zhao, Yoshikazu Arai and Toshimitsu Inomata
    • 雑誌名

      International Journal of Energy, Information and Communications

      巻: 8 ページ: 15-28

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] エージェント技術を用いた多様な環境に適応可能なセンサシステムの検討2017

    • 著者名/発表者名
      徐斐,今井信太郎,新井義和,猪股俊光
    • 雑誌名

      情報処理学会東北支部研究報告

      巻: 2016-7

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Prototype of Indoor Activity Estimation System with Low Load2018

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Imai
    • 学会等名
      2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] センサデータを用いた低コストな屋内行動推定システムの検討2017

    • 著者名/発表者名
      岸川裕佑
    • 学会等名
      第85回モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム・第71回高度交通システムとスマートコミュニティ合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] エージェント技術を用いた多様な環境に適応可能なセンサシステムの検討2017

    • 著者名/発表者名
      徐斐
    • 学会等名
      情報処理学会東北支部研究会
    • 発表場所
      米沢
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自律的にデータ処理場所を変更するセンサシステムへのモバイルエージェント技術の導入2015

    • 著者名/発表者名
      徐斐,今井信太郎,新井義和,猪股俊光
    • 学会等名
      平成27年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      岩手県立大学(岩手県滝沢市)
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi