研究課題/領域番号 |
15K16043
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ヒューマンインタフェース・インタラクション
|
研究機関 | 福岡大学 |
研究代表者 |
辻 聡史 福岡大学, 工学部, 助教 (40632021)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | タッチパネル / 近接測定 / 圧力測定 / 静電容量測定 / 静電容量 / 3Dタッチパネル / 近接センサ / 触覚センサ |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、ディスプレイ上の3次元空間にて近接(非接触)における指の位置検出、接触における接触位置及び押圧が検出可能な3Dタッチパネルの開発である。そのために近接測定が可能な分離型静電容量センサとLCDモニタの4隅に取り付け可能な平行平板型静電容量圧力センサで構成されるセンサを提案した。試作センサにより対象の近接測定及び接触における圧力とその中心位置の検出が可能であることを示した。更に、モニタ上の近接及び圧力の3次元空間における3D操作法を提案し、LCDモニタに取り付けられた試作センサにより指の近接位置に合わせた画像のズームや押圧による操作が可能であることを実験により示した。
|