• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

局所的な周辺文脈を利用した日本語の教師なしAll-words型語義曖昧性解消

研究課題

研究課題/領域番号 15K16046
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能情報学
研究機関茨城大学

研究代表者

古宮 嘉那子  茨城大学, 理工学研究科(工学野), 講師 (10592339)

研究協力者 鈴木 類  茨城大学, 工学部, 学生
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード語義曖昧性解消 / 教師なし学習 / All-words / all-words / 語義 / 分散表現 / all-word / 日本語
研究成果の概要

日本語の文章を対象に,文中の全ての単語が辞書のどの意味を持っているのかを同定する仕組みを作成した.この仕組みは教師なし学習といって,用例文とその正解を用いず,ただの平文の文例集(コーパス)だけで実行が可能である.
具体的には,意味を知りたい単語の周りの単語の意味ベクトル(ディープ・ラーニングによって算出したもの)と,意味を知りたい単語の類義語を利用することで,実現した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本語を対象としたall-wordsの語義曖昧性解消(文中の全ての単語を対象として単語が辞書のどの意味を持っているのかを同定するタスク)を行う仕組みを提案した.文例集と正解を与えなくても語義曖昧性解消を行う仕組みを提案することができた.
また,この際に使うディープ・ラーニング技術の適切なパラメータや繰り返し回数についても実験によって明らかにした.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 18件)

  • [雑誌論文] 概念辞書の類義語と分散表現を利用した教師なし all-words WSD2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木類, 古宮嘉那子, 浅原正幸, 佐々木稔, 新納浩幸
    • 雑誌名

      Journal of Natural Language Processing

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007706831

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of Methods to Annotate Named Entity Corpora2018

    • 著者名/発表者名
      Kanako Komiya, Masaya Suzuki, Tomoya Iwakura, Minoru Sasaki, Hiroyuki Shinnou
    • 雑誌名

      Transactions on Asian and Low-Resource Language Information Processing

      巻: 34 号: 4 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1145/3218820

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Domain Adaptation using Word Embeddings for Word Sense Disambiguation2018

    • 著者名/発表者名
      Komiya Kanako、Sasaki Minoru、Shinnou Hiroyuki、Okumura Manabu
    • 雑誌名

      Journal of Natural Language Processing

      巻: 25 号: 4 ページ: 463-480

    • DOI

      10.5715/jnlp.25.463

    • NAID

      130007531009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] nwjc2vec: 国語研日本語ウェブコーパスから構築した単語の分散表現データ2017

    • 著者名/発表者名
      Shinnou Hiroyuki、Asahara Masayuki、Komiya Kanako、Sasaki Minoru
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 24 号: 5 ページ: 705-720

    • DOI

      10.5715/jnlp.24.705

    • NAID

      130006507387

    • ISSN
      1340-7619, 2185-8314
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cross-lingual Product Recommendation System Using Collaborative Filtering2017

    • 著者名/発表者名
      Komiya Kanako、Sasaki Minoru、Shinnou Hiroyuki、Kotani Yoshiyuki
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 24 号: 4 ページ: 579-596

    • DOI

      10.5715/jnlp.24.579

    • NAID

      130006250430

    • ISSN
      1340-7619, 2185-8314
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] クラスタリングを利用した語義曖昧性解消の誤り原因のタイプ分け2015

    • 著者名/発表者名
      新納浩幸,村田真樹,白井清昭,福本文代,藤田早苗,佐々木稔,古宮嘉那子,乾孝司
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 22 ページ: 319-362

    • NAID

      130005131982

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] All-words Word Sense Disambiguation Using Concept Embeddings2018

    • 著者名/発表者名
      Rui Suzuki, Kanako Komiya, Masayuki Asahara, Minoru Sasaki and Hiroyuki Shinnou
    • 学会等名
      Proceedings of the 11th Edition of its Language Resources and Evaluation Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] All-words Word Sense Disambiguation Using Concept Embeddings2018

    • 著者名/発表者名
      Rui Suzuki, Kanako Komiya, Masayuki Asahara, Minoru Sasaki and Hiroyuki Shinnou
    • 学会等名
      LREC 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 教師データを用いた語義の分散表現の構築2017

    • 著者名/発表者名
      山木 翔馬 新納 浩幸 古宮 嘉那子 佐々木 稔,
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 分散表現に基づく日本語語義曖昧性解消における類義語と辞書定義文を併用した語義表現の有効性2017

    • 著者名/発表者名
      遊佐 宣彦 佐々木 稔 古宮 嘉那子 新納 浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 『分類語彙表』の類義語と分散表現を利用したall-words語義曖昧性解消2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木類, 古宮 嘉那子, 浅原 正幸, 佐々木 稔, 新納 浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 画像キャプション生成における複数形表現の統一2017

    • 著者名/発表者名
      西友佑 新納 浩幸 古宮 嘉那子 佐々木 稔,
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 固有表現抽出におけるタグセットの相互適応2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅也, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔, 新納 浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 用例文拡張辞書を利用したトピックモデルに基づく新語義検出2017

    • 著者名/発表者名
      神宮理織 佐々木稔 古宮 嘉那子 新納浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison of Distributed Representations and Context Vectors for Japanese Onomatopoeia Classifiation2017

    • 著者名/発表者名
      Kanako Komiya, Minoru Sasaki, and Hiroyuki Shinnou
    • 学会等名
      CICLING 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese all-words WSD system using the Kyoto Text Analysis ToolKit2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shinnou, Kanako Komiya, Minoru Sasaki and Shinsuke Mori
    • 学会等名
      PACLIC 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Domain Adaptation for Document Classification by Alternately Using Semi-supervised Learning and Feature Weighted Learning2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shinnou, Kanako Komiya, Minoru Sasaki
    • 学会等名
      PACLING 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Domain Adaptation for Word Sense Disambiguation Using Word Embeddings2017

    • 著者名/発表者名
      Kanako Komiya, Shota Suzuki, Minoru Sasaki, Hiroyuki Shinnou, and Manabu Okumura
    • 学会等名
      CICLING 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 係り受け関係を用いた短単位の単語ベクトルから長単位の単語ベクトルの合成2017

    • 著者名/発表者名
      清藤 拓実,古宮 嘉那子,佐々木 稔,新納 浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第24回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 『岩波国語辞典』の語義タグを用いたall-wordsの語義曖昧性解消2017

    • 著者名/発表者名
      平林 照雄,鈴木 類,古宮 嘉那子,浅原 正幸,佐々木 稔,新納 浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第24回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 単義語の分散表現と単語間の係り受け関係を用いた語義曖昧性解消2017

    • 著者名/発表者名
      遊佐 宣彦,佐々木 稔,古宮 嘉那子,新納 浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第24回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ターゲット領域のキーワード含有率を事例の重みとした感情分析の領域適応2017

    • 著者名/発表者名
      白 静,古宮 嘉那子,新納 浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第24回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] nwjc2vec の効果的な fine-tuning のためのパラメータ設定2017

    • 著者名/発表者名
      熊谷 佳奈,古宮 嘉那子,新納 浩幸
    • 学会等名
      言語処理学会第24回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 角度に基づく格子基底の判定条件:α-reduced2017

    • 著者名/発表者名
      萩野谷一二,古宮 嘉那子,黒澤馨
    • 学会等名
      SCIS2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 深層学習と合議を用いた極性分類2017

    • 著者名/発表者名
      金子顕之, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔, 新納 浩幸
    • 学会等名
      第11回テキストアナリティクス・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 単義語と共起する多義語に対する分散表現を利用した語義分析2017

    • 著者名/発表者名
      遊佐宣彦, 佐々木 稔, 古宮 嘉那子, 新納 浩幸
    • 学会等名
      言語資源活用ワークショップ2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] nwjc2vec の fine-tuning2017

    • 著者名/発表者名
      新納浩幸, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔
    • 学会等名
      言語資源活用ワークショップ2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 順方向多層 LSTM と分散表現を用いた教師あり学習による語義曖昧性解消2017

    • 著者名/発表者名
      新納 浩幸, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔
    • 学会等名
      情報処理学会 自然言語処理研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Supervised Word Sense Disambiguation with Sentences Similarities from Context Word Embeddings2016

    • 著者名/発表者名
      Shoma Yamaki, Hiroyuki Shinnou, Kanako Komiya, Minoru Sasaki
    • 学会等名
      PACLIC 2016
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-10-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Word Sense Disambiguation Using Active Learning with Pseudo Examples2016

    • 著者名/発表者名
      Minoru Sasaki, Katsumune Terauchi, Kanako Komiya, Hiroyuki Shinnou
    • 学会等名
      SEMAPRO 2016
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 擬似用例を追加する能動学習を用いた一般単語の語義曖昧性解消2016

    • 著者名/発表者名
      寺内 賢志, 佐々木 稔, 古宮 嘉那子, 新納 浩幸
    • 学会等名
      情報処理学会 研究報告自然言語処理(NLP)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 固有表現抽出におけるアノテーション手法の比較2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 雅也, 古宮 嘉那子, 岩倉 友哉, 佐々木 稔, 新納 浩幸
    • 学会等名
      情報処理学会 研究報告自然言語処理(NLP)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Selecting Training Data for Unsupervised Domain Adaptation in Word Sense Disambiguation2016

    • 著者名/発表者名
      Kanako Komiya, Minoru Sasaki, Hiroyuki Shinnou, Yoshiyuki Kotani and Manabu Okumura
    • 学会等名
      PRICAI 2016
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of Annotating Methods for Named Entity Corpora2016

    • 著者名/発表者名
      Kanako Komiya, Masaya Suzuki, Tomoya Iwakura, Minoru Sasaki, Hiroyuki Shinnou
    • 学会等名
      LAW-X 2016, Workshop of ACL 2016
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constructing a Japanese Basic Named Entity Corpus of Various Genres2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Iwakura, Kanako Komiya, Ryuichi Tachibana
    • 学会等名
      NEWS 2016, Work Shop of ACL 2016
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 点推定による日本語 all-words WSD システム KyWSD2016

    • 著者名/発表者名
      新納 浩幸, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔, 森 信介
    • 学会等名
      情報処理学会 研究報告自然言語処理(NLP)
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Estimating Concept Embeddings from Their Child Concepts2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Oono, Kanako Komiya, Minoru Sasaki, Hiroyuki Shinnou
    • 学会等名
      ICT-IPSC 2016
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分散表現による語義曖昧性解消の領域適応2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 翔太, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔, 新納 浩幸, 奥村 学
    • 学会等名
      情報処理学会 研究報告自然言語処理(NLP)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 物語における登場人物の親しさ推定2016

    • 著者名/発表者名
      小井出 慎, 古宮 嘉那子 佐々木 稔, 新納 浩幸
    • 学会等名
      第二十二回言語処理学会年次大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 概念辞書における子概念からの親概念の分散表現の推定2016

    • 著者名/発表者名
      大野 達也, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔 , 新納 浩幸
    • 学会等名
      第二十二回言語処理学会年次大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] KyTea を利用した日本語 all-words WSD2016

    • 著者名/発表者名
      新納 浩幸, 森 信介, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔
    • 学会等名
      第二十二回言語処理学会年次大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 分散表現と文脈ベクトルによるオノマトぺの分類の比較2016

    • 著者名/発表者名
      古宮 嘉那子, 佐々木 稔, 新納 浩幸
    • 学会等名
      第二十二回言語処理学会年次大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 半教師あり学習と素性の重み付け学習の交互適用による文書分類の領域適応2016

    • 著者名/発表者名
      新納 浩幸, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔
    • 学会等名
      第二十二回言語処理学会年次大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 分散表現に基づく日本語語義曖昧性解消における辞書定義文の有効性2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木 稔, 古宮 嘉那子, 新納 浩幸
    • 学会等名
      第二十二回言語処理学会年次大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 分散表現から得た用例間類似度を素性に加えた語義曖昧性解消2016

    • 著者名/発表者名
      山木 翔馬, 新納 浩幸, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔
    • 学会等名
      第二十二回言語処理学会年次大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 類義語を利用した単語の分散表現から語義の分散表現の構築2016

    • 著者名/発表者名
      大内 克之, 新納 浩幸, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔
    • 学会等名
      第二十二回言語処理学会年次大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ImplicitなHintを用いた因数分解に関する一考察  解ベクトルの長さと格子面積との関係2016

    • 著者名/発表者名
      萩野谷一二, 古宮 嘉那子
    • 学会等名
      情報セキュリティ研究会(ISEC)電子情報通信学会研究報告
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 分散表現を用いた教師あり機械学習による語義曖昧性解消2015

    • 著者名/発表者名
      山木 翔馬,新納 浩幸,古宮 嘉那子,佐々木 稔
    • 学会等名
      情報処理学会 自然言語処理研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] all-words WSD のための概念辞書の自動作成2015

    • 著者名/発表者名
      新納 浩幸,古宮 嘉那子,佐々木 稔
    • 学会等名
      情報処理学会 自然言語処理研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Hybrid Method of Semi-supervised Learning and Feature Weighted Learning for Domain Adaption of Document Classification2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki SHINNOU, Liying XIAO, Minoru SASAKI and Kanako KOMIYA
    • 学会等名
      PACLIC 2015
    • 発表場所
      中国 上海
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unsupervised Domain Adaptation for Word Sense Disambiguation using Stacked Denoising Autoencoder2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhei KOUNO, Hiroyuki SHINNOU, Minoru SASAKI and Kanako KOMIYA
    • 学会等名
      PACLIC 2015
    • 発表場所
      中国 上海
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Learning under Covariate Shift for Domain Adaptation for Word Sense Disambiguation2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki SHINNOU, Minoru SASAKI and Kanako KOMIYA
    • 学会等名
      PACLIC 2015
    • 発表場所
      中国 上海
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surrounding Word Sense Model for Japanese All-words Word Sense Disambiguation2015

    • 著者名/発表者名
      Kanako KOMIYA, Yuto SASAKI, Hajime MORITA, Minoru SASAKI, Hiroyuki SHINNOU, and Yoshiyuki KOTANI
    • 学会等名
      PACLIC 2015
    • 発表場所
      中国 上海
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Domain Adaptation with Filtering for Named Entity Extraction of Japanese Anime-Related Words2015

    • 著者名/発表者名
      Kanako KOMIYA, Daichi EDAMURA, Ryuta TAMURA, Minoru SASAKI, Hiroyuki SHINNOU and Yoshiyuki KOTANI
    • 学会等名
      RANLP 2015
    • 発表場所
      ブルガリア ヒサリャ
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数ジャンルを対象とした基本固有表現タグ付きコーパスの作成2015

    • 著者名/発表者名
      岩倉 友哉 平田 亜衣 立花 竜一 山崎 舞子 市原 正陽 古宮 嘉那子
    • 学会等名
      情報処理学会 自然言語処理研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Active Learning to Remove Source Instances for Domain Adaptation for Word Sense Disambiguation2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki SHINNOU, Yoshiyuki ONODERA, Minoru SASAKI and Kanako KOMIYA
    • 学会等名
      PACLING-2015
    • 発表場所
      インドネシア バリ島
    • 年月日
      2015-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi