• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

事象系列データからの因果性マイニングと地震および損傷間の因果発見への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K16052
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能情報学
研究機関大阪大学

研究代表者

福井 健一  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (80418772)

研究協力者 岡田 佳之  大阪大学, 大学院情報科学研究科, 大学院生
佐藤 和輝  大阪大学, 大学院情報科学研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードデータマイニング / クラスタリング / 頻出パターン / ベイズ推定 / 弾性マッチング / 燃料電池 / 地震 / 発生相関 / 系列データ / 系列
研究成果の概要

本研究では,多次元の事象系列データから事象間の発生相関を抽出する新規データマイニングアルゴリズム,クラスタ系列マイニング(Cluster Sequence Mining: CSM)を考案した.さらに,事象間の時間間隔を算出する際の対応関係を1対多もしくは多対1に拡張し,最小コスト弾性マッチング問題として定式化し対応事象対を一意に求める方法を考案した.これによりベイズ推定の精度向上を図った.人工データを用いた評価実験の結果,提案法は従来法に比べて特に時間軸上で事象が密に存在する場合に精度向上が確認された.さらに本手法を,燃料電池の損傷相関分析や地震間の発生相関分析に応用した例を示した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] データマイニングの応用2016

    • 著者名/発表者名
      津本周作, 矢田勝俊, 福井健一, 小野田崇, 阿部明典, 中嶋宏
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 36 ページ: 315-324

    • NAID

      130005966731

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Cluster Sequence Mining: Causal Inference with Time and Space Proximity under Uncertainty2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Okada, Ken-ichi Fukui, Koichi Moriyama, and Masayuki Numao
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence

      巻: 9078 ページ: 293-304

    • DOI

      10.1007/978-3-319-18032-8_23

    • ISBN
      9783319180311, 9783319180328
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Knowledge Discovery from Sequence of Event Data2017

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Fukui
    • 学会等名
      RIEC Annual Meeting on Collaborative Research Projects
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多次元数値観測量の事象系列に対するクラスタ系列パターンの抽出2015

    • 著者名/発表者名
      福井健一
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Cluster Sequence Mining: Causal Inference with Time and Space Proximity under Uncertainty2015

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Fukui
    • 学会等名
      The 19th Pacific Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining (PAKDD2015)
    • 発表場所
      Ho Chi Minh, Vietnam
    • 年月日
      2015-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi