• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様な読み手のための単語難易度指標指標の統計的構築手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K16059
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能情報学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所 (2016-2017)
首都大学東京 (2015)

研究代表者

江原 遥  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員 (60738029)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード語学学習支援 / 語彙学習 / 項目反応理論 / 機械学習 / 単語難易度 / 能力測定 / テスト理論 / e-learning / 単語親密度 / 回帰 / 確率モデル / 人工知能 / クラウドソーシング
研究成果の概要

本研究では,第二言語学習者支援のための単語難易度指標の統計的構築方法を開発した.従来の単語難易度指標は,作成に語学教師の多大な労力を要するのにもかかわらず,専門分野の考慮や,言語間での単語難易度の比較ができない問題があった.本研究では,複数の言語資源から統計的に,ある単語がどのような特徴を持つ読み手にどの程度の確率で知られているかを計算できる手法を構築した.この手法は単語親密度や単語心像性などの予測にも役立つ.また単語難易度手法構築のためのデータセットの開発や,第二言語学習者が翻訳者として働く場合の翻訳能力を単語テストのみから求める手法の開発も行った.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Mining Words in the Minds of Second Language Learners for Learner-specific Word Difficulty2018

    • 著者名/発表者名
      Yo Ehara, Issei Sato, Hidekazu Oiwa, Hiroshi Nakagawa.
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 26 号: 0 ページ: 267-275

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.26.267

    • NAID

      130006507582

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Building an English Vocabulary Knowledge Dataset of Japanese English-as-a-Second-Language Learners Using Crowdsourcing2018

    • 著者名/発表者名
      Yo Ehara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th edition of the Language Resources and Evaluation Conference (LREC 2018)

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Language-Independent Prediction of Psycholinguistic Properties of Word2017

    • 著者名/発表者名
      Yo Ehara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Joint Conference on Natural Language Processing

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessing Translation Ability through Vocabulary Ability Assessment2016

    • 著者名/発表者名
      Yo Ehara, Yukino Baba, Masao Utiyama, Eiichiro Sumita
    • 雑誌名

      Proceedings of the 25th International Joint Conference on Artificial Intelligence

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Building an English Vocabulary Knowledge Dataset of Japanese English-as-a-Second-Language Learners Using Crowdsourcing2018

    • 著者名/発表者名
      Yo Ehara
    • 学会等名
      Proceedings of the 11th edition of the Language Resources and Evaluation Conference (LREC 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クラウドソーシングを用いた語彙テスト結果データセット作成2018

    • 著者名/発表者名
      江原 遥
    • 学会等名
      言語処理学会第24回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Language-Independent Prediction of Psycholinguistic Properties of Word2017

    • 著者名/発表者名
      Yo Ehara
    • 学会等名
      the 8th International Joint Conference on Natural Language Processing
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 論述上重要な英語表現を専門分野に合わせて自動抽出する手法の試案2017

    • 著者名/発表者名
      江原 遥
    • 学会等名
      第231回自然言語処理研究会・第116回音声言語情報処理研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生コーパスからの単語難易度関連指標の予測2017

    • 著者名/発表者名
      江原 遥
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Assessing Translation Ability through Vocabulary Ability Assessment2016

    • 著者名/発表者名
      Yo Ehara, Yukino Baba, Masao Utiyama, Eiichiro Sumita
    • 学会等名
      The 25th International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI-16)
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 語彙知識予測問題の概説~ロジスティック回帰と項目反応理論の対応関係を中心に~2016

    • 著者名/発表者名
      江原 遥,石川 博
    • 学会等名
      言語処理学会第22回年次大会(NLP2016)
    • 発表場所
      東北大学,仙台
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 単語分散表現と単語難易度2016

    • 著者名/発表者名
      江原 遥
    • 学会等名
      NLP若手の会 第11回シンポジウム
    • 発表場所
      ホテルシーモア(和歌山県西牟婁郡白浜町)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 語彙能力と翻訳能力の関係2015

    • 著者名/発表者名
      江原 遥,馬場 雪乃,内山 将夫,隅田 英一郎
    • 学会等名
      NLP若手の会 (YANS) 第10回シンポジウム
    • 発表場所
      和倉温泉,石川
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Vocabulary Prediction

    • URL

      http://vocabularyprediction.com/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 個人ページ

    • URL

      http://yoehara.com/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 語彙予測問題に関するまとめページ(研究代表者の個人ページ下に作成した)

    • URL

      http://yoehara.com/vocabulary-prediction/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 研究代表者の個人ページ

    • URL

      http://yoehara.com/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi