• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノム3次元構造データに基づく共局在遺伝子の網羅的探索

研究課題

研究課題/領域番号 15K16089
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生命・健康・医療情報学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

齋藤 裕  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 人工知能研究センター, 研究員 (60721496)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードゲノム3D構造 / エピゲノム / HiC/3C / ゲノム3次元構造 / HiC / 3C / 共局在遺伝子 / バイオインフォマティクス
研究成果の概要

ハイスループット実験技術HiCによって得られたゲノム3次元構造データから、遺伝子の共局在を網羅的に探索する情報解析手法Coseargeを開発した。Coseargeによって胚性幹細胞のHiCデータを解析した結果、先行研究において提案されたtopologically associated domainとは異なる新しい共局在遺伝子を多数発見できた。特に、胚性幹細胞に特異的な遺伝子であるSOX2とDNAダメージ修復関連の遺伝子が共局在するという新しい知見が得られた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Epigenetic silencing of V(D)J recombination is a major determinant for selective differentiation of mucosal-associated invariant t cells from induced pluripotent stem cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Saito, Chie Sugimoto, Toutai Mituyama and Hiroshi Wakao
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 3 ページ: e0174699-e0174699

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0174699

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Brief Exposure to Small Molecules Allows Induction of Mouse Embryonic Fibroblasts into Neural Crest-like Precursors2017

    • 著者名/発表者名
      高山祐三、若林珠実、櫛笥博子、齋藤裕、渋谷陽一郎、芝田晋介、赤松和土、岡野栄之、木田泰之
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 591 号: 4 ページ: 590-602

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12572

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Detection of differentially methylated regions from bisulfite-seq data by hidden Markov models incorporating genome-wide methylation level distributions2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Saito, and Toutai Mituyama
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 16(Suppl 12) 号: S12

    • DOI

      10.1186/1471-2164-16-s12-s3

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] iPS細胞からの自然免疫型T細胞分化誘導の分子機序の統合的解析2016

    • 著者名/発表者名
      若尾 宏, 杉本 智恵, 光山 統泰, 齋藤 裕
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会 (MBSJ 2016)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 薬剤によるマウス胎児線維芽細胞(MEFs)からの神経堤細胞の分化誘導法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      若林 玲実, 高山 祐三, 櫛笥 博子, 渋谷 陽一郎, 齋藤 裕, 赤松 和土, 芝田 晋介, 岡野 栄之, 木田 泰之
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会 (MBSJ 2016)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ワークフローの紹介 (BS-seq)2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤 裕
    • 学会等名
      Galaxy Workshop Tokyo 2016
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京都)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム3次元構造データに基づく共局在遺伝子の網羅的探索2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 裕,光山 統泰
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会,第88回 日本生化学会大会,合同大会 (BMB 2015)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Detection of differentially methylated regions from bisulfite-seq data by hidden Markov models incorporating genome-wide methylation level distributions2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Saito, and Toutai Mituyama
    • 学会等名
      The 26th International Conference on Genome Informatics (GIW/InCoB 2015)
    • 発表場所
      MIRAIKAN (Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲノム3次元構造データに基づく共局在遺伝子の網羅的探索2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 裕,光山 統泰
    • 学会等名
      NGS現場の会 第四回研究会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ワークフローの紹介 (BS-seq)2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 裕
    • 学会等名
      Galaxy Workshop Tokyo 2015
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京都)
    • 年月日
      2015-04-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi