• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射性セシウムの初期沈着直後の土壌深度分布の決定因子と浸透・拡散プロセスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K16112
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境動態解析
研究機関筑波大学

研究代表者

高橋 純子  筑波大学, 生命環境系, 助教 (30714844)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード放射性セシウム / 初期深度分布 / 透水性 / セシウム吸着 / 下方浸透 / Half depth / 福島第一原子力発電所事故 / スクレーパープレート / 初期分布 / 粗孔隙 / 土壌
研究成果の概要

福島原発事故により放出された放射性セシウムについて、沈着直後の土壌中の初期深度分布がどのように決定するのかは未だ明らかにされていない。そこで、2011年から日本原子力開発機構(JAEA)主導で実施されている広域的な深度分布モニタリング調査地60地点を中心に、土壌の詳細な分析を行い、その拡散・浸透プロセスを検討した。その結果、放射性セシウムの平均移動距離Half depth (cm)と飽和透水係数の間に弱い正の相関が認められた。一方、化学的な諸性質との間には明確な傾向は認められず、初期分布は、セシウムの吸着能を左右する化学性よりも水の浸透性などの物理性の影響が大きいことが示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Downward migration of radiocesium in an abandoned paddy soil after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi J, Wakabayashi S, Tamura, K, Onda, Y
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 182 ページ: 157-164

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2017.11.034

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiocesium concentrations in soil and leaf after decontamination practices in a forest plantation highly polluted by the Fukushima accident2018

    • 著者名/発表者名
      Lopez-Vicente Manuel、Onda Yuichi、Takahashi Junko、Kato Hiroaki、Chayama Shinya、Hisadome Keigo
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 239 ページ: 448-456

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2018.04.045

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of topsoil removal and selective countermeasures on radiocesium accumulation in rice plants in Fukushima paddy field2017

    • 著者名/発表者名
      Yang Baolu、Onda Yuichi、Ohmori Yoshihiro、Sekimoto Hitoshi、Fujiwara Toru、Wakiyama Yoshifumi、Yoshimura Kazuya、Takahashi Junko、Sun Xinchao
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 603-604 ページ: 49-56

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2017.06.026

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 学校及び社会における土壌教育実践講座 6. 土壌教育における放射能教育2016

    • 著者名/発表者名
      田村憲司 ・高橋純子
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 87(1) ページ: 49-53

    • NAID

      130007349687

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 福島原発事故後6年間のモニタリングに基づく森林土壌中放射性セシウムの経年変化と将来予測2018

    • 著者名/発表者名
      高橋純子・日原大智・加藤弘亮・田村憲司・恩田裕一
    • 学会等名
      第57回日本ペドロジー学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 土壌中の放射性セシウムの形態と深度分布の経年変化2017

    • 著者名/発表者名
      高橋純子・日原大智・須田智也・田村憲司・恩田裕一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] DOWNWARD MIGRATION OF RADIOCAESIUM IN A PADDY SOIL AFTER THE FDNPP ACCIDENT2016

    • 著者名/発表者名
      Junko Takahashi, Tomoya Suda, Ryo Matsumura, Kenji Tamura, Yuichi Onda
    • 学会等名
      II INTERNATIONAL CONFERENCE ON RADIOECOLOGICAL CONCENTRATION PROCESSES
    • 発表場所
      Spanish National Centre of Accelerators La Cartuja Island Thomas Alba Edison Av. Seville, Spain
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 放棄水田における放射性Csの深度分布と下方移行 -事故直後から除染後までの経時変化-2016

    • 著者名/発表者名
      高橋純子・須田智也・田村憲司・恩田裕一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度佐賀大会
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故後の放棄水田における 放射性セシウムの下方移行とその要因2016

    • 著者名/発表者名
      高橋純子・須田智也・松村亮・田村憲司・恩田裕一
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会2016 年度大会
    • 発表場所
      琉球大学50 周年記念会館, 沖縄県, 西原町
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] EFFECTS OF SOIL PHYSICO-CHEMICAL PROPERTIES ON THE DEPTH DISTRIBUTION OF RADIOCESIUM IN SOILS AROUND THE FUKUSHIMA NPP2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Junko, Onda Yuichi, Tamura Kenji, Matsuda Norihiro
    • 学会等名
      IV International Conference MODERN PROBLEMS OF GENETICS, RADIOBIOLOGY, RADIOECOLOGY AND EVOLUTION
    • 発表場所
      Scientific Centre of Russian Academy of Sciences in Saint Petersburg, Saint. Petersburg, Russia
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 筑波大学アイソトープ環境動態研究センター 論文紹介 Vol.5

    • URL

      http://www.ied.tsukuba.ac.jp/ronbunsyokai5/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 筑波大学アイソトープ環境動態研究センター放射性物質環境移行部門 恩田研究室

    • URL

      http://www.ies.life.tsukuba.ac.jp/~geodiagnostics/onda/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi