• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱帯樹を用いた季節スケールの古気候/古環境変動の復元

研究課題

研究課題/領域番号 15K16114
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境動態解析
研究機関京都大学

研究代表者

渡邊 裕美子  京都大学, 理学研究科, 助教 (20509939)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード樹木年輪 / 酸素同位体比 / 年輪幅 / インドネシア / チーク / 同位体
研究成果の概要

インドネシア・ジャワ島の広域において採取したチーク試料10個体からセルロースを抽出精製し、そのδ18Oを測定することにより、個体間相関や空間代表性について検証した。その結果、チークδ18Oには有意な相関があることが確認でき、ジャワ島広域においてチークのδ18Oは共通の気候情報を保持している可能性が非常に高いことが明らかになった。さらに、気象要素との詳細な相関解析や、年輪セルロース酸素同位体比モデル(プロキシシステムモデル)による解析を行うことにより、チーク年輪のセルロース酸素同位体比を決める環境因子を特定することを試みた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件)

  • [国際共同研究] バンドン工科大学/インドネシア科学院/ガジャマダ大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] バンドン工科大学/インドネシア科学院(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] バンドン工科大学/インドネシア科学院(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Environmental parameters controlling stalagmite growth in tropical areas: New insights from cave monitoring at Petruk Cave, central Java, Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Wataru、Watanabe Yumiko、Matsuoka Hiroshige、Ohsawa Shinji、Brahmantyo Budi、Maryunani Khoiril Anwar、Tagami Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Cave and Karst Studies

      巻: 80 号: 1 ページ: 19-27

    • DOI

      10.4311/2015lsc0118r3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Diffusive methane seepage in ancient deposits: examples from the Neogene Shin’etsu sedimentary basin, central Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyajima, Y., Watanabe, Y., Jenkins, R. G., Goto, A. S. and Hasegawa, T.
    • 雑誌名

      Journal of Sedimentary Research

      巻: 88 号: 4 ページ: 449-466

    • DOI

      10.2110/jsr.2018.23

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal cave air ventilation controlling variation in cave air Pco2 and drip water geochemistry at Inazumi Cave, Oita, northeastern Kyushu, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      T. Shindoh, T. Mishima, Y. Watanabe, S. Ohsawa, T. Tagami
    • 雑誌名

      Journal of Cave and Karst Studies

      巻: 79 号: 2 ページ: 100-112

    • DOI

      10.4311/2016es0108

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is geochemistry of drip water most strongly influenced by cave pCO2 air or drip rate? - the study case of the Inazumi Cave, Oita NE Kyushu, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      T. Shindoh, T. Mishima, Y. Watanabe, S. Ohsawa, T. Tagami
    • 雑誌名

      Journal of Cave and Karst Studies

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A late Miocene methane-seep deposit bearing methane-trapping silica minerals at Joetsu, central Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Miyajima, Y., Watanabe, Y., Yanagisawa, Y., Amano, K., Hasegawa, T. and Shimobayashi, N.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 455 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2016.05.002

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analytical validation on carbon and oxygen isotopic measurement of small carbonate samples by using IsoPrime100 mass spectrometer2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., and Tagami, T.
    • 雑誌名

      Carbonates and Evaporites

      巻: - 号: 1 ページ: 117-122

    • DOI

      10.1007/s13146-015-0279-9

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessment of sungkai tree-ring d18O proxy for paleoclimate reconstruction in western Java, Indonesia2015

    • 著者名/発表者名
      M. Harada, Y. Watanabe, T. Nakatsuka, S.Tazuru-Mizuno, Y. Horikawa, B. Subiyanto, J. Sugiyama, T. Tsuda, T. Tagami
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: xxx ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2015.03.038

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] インドネシア産チークを用いた年輪気候学における年輪幅測定法の比較2017

    • 著者名/発表者名
      新井貴之, 渡邊裕美子, 久持亮, 杉山淳司, 松尾美幸, 山本浩之, 津田敏隆, 田上高広
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2017年連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インドネシア・ジャワ島の年輪セルロース酸素同位体比の気候応答 -プロキシシステムモデルを使った解析結果-2017

    • 著者名/発表者名
      久持亮, 渡邊裕美子, 栗田直幸, 佐野雅規, 中塚武, 松尾美幸, 山本浩之, 杉山淳司, 津田敏隆, 田上高広
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2017年連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 洪水情報が石筍中に記録される過程の解明 -大分県稲積水中鍾乳洞の場合-2017

    • 著者名/発表者名
      進藤辰郎, 大沢信二, 三島壮智, 渡邊裕美子, 田上高広
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2017年連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of tree-ring δ18O and meteorological data from Java island, Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe, R. Hisamochi, M. Sano, T. Nakatsuka, S. Tazuru, J. Sugiyama, T. Tsuda, T. Tagami
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      米国・サンフランシスコ
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of oxygen isotope in source water of tree-ring cellulose in Indonesia using tree-ring oxygen isotope model2016

    • 著者名/発表者名
      R. Hisamochi, Y. Watanabe, N. Kurita, M. Sano, T. Nakatsuka, J. Sugiyama, T. Tsuda, T. Tagami
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      米国・サンフランシスコ
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ジャワ島産チーク年輪における過去70年間の酸素同位体比変動の同調性2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊裕美子, 久持亮, 佐野雅規, 中塚武, 田鶴寿弥子, 杉山淳司, 津田敏隆, 田上高広
    • 学会等名
      日本第四紀学会2016年大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 年輪δ18Oによるインドネシア・ジャワ島の古気候復元の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      久持亮, 渡邊裕美子, 栗田直幸, 佐野雅規, 中塚武, 松尾美幸, 山本浩之, 杉山淳司, 津田敏隆, 田上高広
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2016年連合大会
    • 発表場所
      千葉・幕張
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大分県稲積洞における洞内モニタリングと滴下水のδ18Oの変動2016

    • 著者名/発表者名
      進藤辰郎, 三島壮智, 渡邊裕美子, 大沢信二, 田上高広
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2016年連合大会
    • 発表場所
      千葉・幕張
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Oxygen isotopic variations over the last 70 years of javanese teak trees2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe, Y. Nishida, M. Sano, T. Nakatsuka, S. Tazuru, J. Sugiyama, T. Tsuda, T. Tagami
    • 学会等名
      国際第四紀学連合第19 回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi