• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユビキチン依存的DNA-PK活性化が導く抗がん剤感受性のメカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K16127
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

逆井 良  金沢医科大学, 医学部, 助教 (10549950)

研究協力者 柴田 淳史  群馬大学, 大学院医学系研究科・大学院研究教育支援センター, 研究講師 (30707633)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードDNA二本鎖切断 / 非相同末端連結 / 相同組換え修復 / 相同組換え
研究成果の概要

抗がん剤であるカンプトテシン(CPT)は、DNA切断端を一つしか持たない損傷(one-ended DSB)を生じる。one-ended DSBの修復に非相同末端連結(NHEJ)が関与すると細胞にとって毒性を示すと考えられ、CPTによる抗がん効果を考える上では、one-ended DSBに対するNHEJ経路の関与機構を明らかにすることは重要となる。
これまでの研究から、ユビキチン化因子であるUbcH5がNHEJに関与し、染色体異常の発生や、CPTへの抵抗性に寄与することを見出した。E3ユビキチンリガーゼとしてSIAH1 も同定したが、UbcH5とは異なる影響が見られた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Replication stress induces accumulation of FANCD2 at central region of large fragile genes.2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Iwasaki WM, Kugou K, Takahashi KK, Oda A, Sato K, Kobayashi W, Kawai H, Sakasai R, Takaori-Kondo A, Yamamoto T, Kanemaki MT, Taoka M, Isobe T, Kurumizaka H, Innan H, Ohta K, Ishiai M, Takata M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 46(6) 号: 6 ページ: 2932-2944

    • DOI

      10.1093/nar/gky058

    • NAID

      120006488604

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Caspase-mediated cleavage of X-ray repair cross-complementing group 4 promotes apoptosis by enhancing nuclear translocation of caspase- activated DNase2018

    • 著者名/発表者名
      1.Sunatani Y, Kamdar RP, Sharma MK, Matsui T, Sakasai R, Hashimoto M, Ishigaki Y, Matsumoto Y, Iwabuchi K
    • 雑誌名

      Exp Cell Res

      巻: 362 号: 2 ページ: 450-460

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2017.12.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Aquarius is required for proper CtIP expression and homologous recombination repair2017

    • 著者名/発表者名
      2.Sakasai R, Isono M, Wakasugi M, Hashimoto M, Sunatani Y, Matsui T, Shibata A, Matsunaga T, Iwabuchi K
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-017-13695-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The distinctive cellular responses to DNA strand breaks caused by a DNA topoisomerase I poison in conjunction with DNA replication and RNA transcription2015

    • 著者名/発表者名
      Sakasai R, Iwabuchi K.
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 90 号: 4 ページ: 187-194

    • DOI

      10.1266/ggs.15-00023

    • NAID

      130005118395

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ユビキチン化因子UBE2E2によるDNAトポイソメラーゼIIの制御2017

    • 著者名/発表者名
      逆井良、砂谷優実、松井理、岩淵邦芳
    • 学会等名
      第24回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of repair pathway for one-ended DNA double-strand breaks2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sakasai, Yumi Sunatani, Tadashi Matsui, Kuniyoshi Iwabuchi
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] PARP inhibition disrupts repair of one-ended DNA double-strand breaks2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sakasai, Kuniyoshi Iwabuchi
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] RNAヘリカーゼAquariusはDNA-RNAハイブリッドを解消して相同組換え修復を促進する2016

    • 著者名/発表者名
      逆井良 磯野真由 若杉光夫 橋本光正 砂谷優実 松井理 柴田淳史 松永司 岩淵邦芳
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] RNAヘリカーゼAquariusはR-loopを解消して相同組換え修復を促進する2016

    • 著者名/発表者名
      逆井良 磯野真由 若杉光夫 橋本光正 砂谷優実 松井理 柴田淳史 松永司 岩淵邦芳
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Topoisomerase II switching is regulated by ubiquitination2016

    • 著者名/発表者名
      Sakasai R, Sunatani Y, Matsui T, Iwabuchi K
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, DNA Topoisomerase in Biology & Medicine
    • 発表場所
      メーン州 米国
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ubiquitin-dependent activation of DNA-PKcs leads to chromosomal aberration in response to one-ended DNA double strand breaks2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sakasai, Yumi Sunatani, Tadashi Matsui, Mitsumasa Hashimoto, Kuniyoshi Iwabuchi
    • 学会等名
      ICRR2015
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 金沢医科大学 医学部 生化学I

    • URL

      https://kmu-bc1.jimdo.com/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Iwabuchi Lab 金沢医科大学 生化学I

    • URL

      http://kmu-bc1.jimdo.com

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi