• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Classroom Response Systemの自律的な授業支援機能の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K16262
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関帝京大学

研究代表者

水谷 晃三  帝京大学, 理工学部, 講師 (30521421)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードClassroom Response Sys. / レスポンスアナライザ / 教育支援システム / 学習記録の分析 / 学習者行動 / 機械学習 / 教育工学
研究成果の概要

授業における教授者と学習者のインタラクションを改善するツールとしてClassroom Response System(CRS)がある.多くの研究においてCRSを用いた授業の効果が示されてきたが,今日において普及しているとはいえない.本研究では,既存のCRSの課題を整理し,システムの運用コストの低減,リアルタイム性とスケーラビリティの維持,自動的な学習支援機能を実現するための方法について検討した.具体的には,エージェント指向システムの概念の導入を検討した.また,自動的な学習支援機能の実現方法の検討のために,機械学習による自動分類方法を用いて学習者のCRS上での応答を予測する試みを行った.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] System Architecture and Predictive Experiment for an Automatic Learning Support Function on Classroom Response Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Kozo Mizutani
    • 雑誌名

      Proceedings of the 25th International Conference on Computers in Education

      巻: - ページ: 520-528

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Classroom Response System における応答状況に基づく自律的な学習支援機能の検討2017

    • 著者名/発表者名
      水谷晃三
    • 学会等名
      情報処理学会 第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Webベースのクラスレスポンスシステムにおける端末センサの活用方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      水谷晃三
    • 学会等名
      第15回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] プログラミング初学者を対象にした動画教材による反転授業の実践と評価2015

    • 著者名/発表者名
      水谷晃三,高井久美子
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータと教育研究会
    • 発表場所
      福井市地域交流プラザ(福井県福井市)
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Web CRS

    • URL

      http://teikyo.mizutani-labo.com/webcrs/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] WebCRS | Mizutani Laboratory, Teikyo University

    • URL

      http://teikyo.mizutani-labo.com/?page_id=1121

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] Web CRS Login

    • URL

      http://teikyo.mizutani-labo.com/webcrs/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Mizutani Laboratory, Teikyo University

    • URL

      http://teikyo.mizutani-labo.com/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi