• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オンライン経済実験教材の開発と新しい経済学教授法の提案

研究課題

研究課題/領域番号 15K16268
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関東海大学 (2017-2018)
鹿児島工業高等専門学校 (2015-2016)

研究代表者

林 良平  東海大学, 政治経済学部, 講師 (80633544)

研究協力者 林 寛平  
山根 承子  
岸田 一也  
堂込 一秀  
佐々木 俊一郎  
大垣 昌夫  
藤澤 美恵子  
小田 秀典  
佐々木 美加  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード経済学教育 / 実験経済学 / 行動経済学 / Eラーニング / オンライン実験 / e-ラーニング / アクティブ・ラーニング / 経済実験 / 教室実験 / 教育工学 / 実験社会科学 / 社会科教育法 / ゲーミフィケーション
研究成果の概要

本研究ではXEEという新しい経済実験システムを開発した。XEEは素早く実験を開始でき、設定は容易であり、大規模な人数でも安定して動作する革新的なシステムである。XEEシステムを用いることで、経済学の授業を実験中心の授業に変えることができる。教師は授業中に数分で実験を立ち上げて実施することができる。美人投票ゲームや時間割引率の測定といったアンケート実験や、ダブルオークション、公共財実験、独裁者ゲームのような相互作用のある実験も簡単に実施できる。さらに、XEEシステムはオンラインサービスであるため、スマートフォンなどで実施できる。教師はプログラムを書いたり、実験用のパソコンを購入する必要がない。

研究成果の学術的意義や社会的意義

XEEシステムは2016年4月に一般に公開され、オンライン上(https://www.xee.jp)でアクセスすることができる。教師用マニュアルや更新情報も同ページから閲覧でき、国内の大学の講義やゼミで日々利用されている。講義では、実験を実施して実験のルールを理解したり、結果をグラフで見ることで経済学の理論を確かめたりする目的で利用されている。ゼミでは、実験ログのダウンロード機能を利用して卒論のデータを収集する目的でも利用されている。

報告書

(4件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] The Superior Peer Improves Me: Evidence from Swimming Data2018

    • 著者名/発表者名
      Yamane Shoko、Hayashi Ryohei
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper

      巻: 1025

    • NAID

      40022347190

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] オンライン経済実験教材の開発2017

    • 著者名/発表者名
      林 良平
    • 雑誌名

      行動経済学

      巻: 9 号: 0 ページ: 122-131

    • DOI

      10.11167/jbef.9.122

    • NAID

      130006903486

    • ISSN
      2185-3568
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] オンライン経済実験教材の開発2017

    • 著者名/発表者名
      林 良平
    • 雑誌名

      行動経済学

      巻: 10

    • NAID

      130006903486

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] オンライン経済実験教材の開発2017

    • 著者名/発表者名
      林 良平
    • 学会等名
      高知工科大学フューチャー・デザイン研究センター 実験ラボラトリ オープニング・ワークショップ
    • 発表場所
      高知工科大学永国寺キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オンライン経済実験教材の開発2016

    • 著者名/発表者名
      林 良平
    • 学会等名
      第10回行動経済学会記念大会
    • 発表場所
      一橋大学 国立キャンパス
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ボルダ得点を利用した多元的評価システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      溝 大貴,林 良平
    • 学会等名
      第9回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • 発表場所
      リクルート本社
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] スマホで簡単体験!経済実験2015

    • 著者名/発表者名
      山根承子、林良平、佐々木俊一郎
    • 学会等名
      行動経済学会第9回大会
    • 発表場所
      近畿大学 東大阪キャンパス B館
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] XEE

    • URL

      https://xee.jp

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] オンライン経済実験システム

    • URL

      https://xee.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 紹介スライド

    • URL

      https://docs.com/user642920/5154/xee

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 教師用マニュアル

    • URL

      https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/xee-manual/system/xee-manual-1-0-0.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] オンライン経済実験システム

    • URL

      https://xee.jp

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi