• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

航海士の状況認識を考慮したレーダにおける船舶の自動捕捉に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K16304
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関東京海洋大学 (2016-2017)
国立研究開発法人 海上技術安全研究所 (2015)

研究代表者

西崎 ちひろ  東京海洋大学, 学術研究院, 助教 (70570993)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード航海士の状況認識 / レーダ / 画像処理 / 操船シミュレータ / 航海支援 / 見張り支援 / 状況認識 / 自動捕捉アルゴリズム / 船舶の安全運航 / 海上安全 / 船舶運航支援 / 見張り作業
研究成果の概要

本研究では,SAGAT(Situation Awareness Global Assessment Technique)を用いたシミュレータ実験により航海士の状況認識を計測し,見張りが必要な船舶を判定する閾値を提案した.また,レーダ画像処理により船舶の可能性が高い画像を自動抽出し,その後,操船者の状況認識の特徴を反映した閾値を用いた「レーダにおける船舶画像の実用的な自動捕捉アルゴリズム」を提案した.航海士の主観的評価より,本アルゴリズムが操船実務経験者の見張り傾向を十分に反映していることを確認した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Development of Navigation Support System to Predict New Course of Ship2018

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Nishizaki, Masayoshi Terayama, Tadatsugi Okazaki, Ruri Shoji
    • 雑誌名

      Proceedings of World Automation Congress 2018

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Characteristic of a Navigator's Situation Awareness for Crossing Ships2017

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Nishizaki, Takahiro Takemoto, Yoshiaki Kunieda
    • 雑誌名

      TransNav, the International Journal on Marine Navigation and Safety of Sea Transportation

      巻: 11 号: 2 ページ: 295-300

    • DOI

      10.12716/1001.11.02.12

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study on evaluation method for ship maneuvering simulator training2017

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Nishizaki, Tadatsugi Okazaki, Ryohtaro Yoshino, Rei Takaseki, Koji Murai
    • 雑誌名

      Proceedings of 2017 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics

      巻: - ページ: 3119-3124

    • DOI

      10.1109/smc.2017.8123106

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 見張り作業における操船者の状況認識と見張り支援に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      西崎 ちひろ
    • 雑誌名

      東京海洋大学 博士学位論文

      巻: 応用環境システム学 課程博士 甲第404号 ページ: 33-72

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement of Navigator's Situation Awareness for Crossing Ships2016

    • 著者名/発表者名
      Chihiro NISHIZAKI, Takahiro TAKEMOTO
    • 雑誌名

      Priceedings of Asia Navigation Conference 2016

      巻: - ページ: 7-13

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 操船者の見張り作業におけるエラーモードの検討2015

    • 著者名/発表者名
      西崎ちひろ,伊藤博子,竹本孝弘
    • 雑誌名

      日本航海学会論文集

      巻: 132 号: 0 ページ: 105-113

    • DOI

      10.9749/jin.132.105

    • NAID

      130005086742

    • ISSN
      0388-7405, 2187-3275
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Measurement of Navigator's Situation Awareness for Crossing Ships2016

    • 著者名/発表者名
      Chihiro NISHIZAKI
    • 学会等名
      Asia Navigation Conference 2016
    • 発表場所
      Yeosu Expo, Yeosu, Republic of Korea
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi