研究課題
若手研究(B)
MRIは非侵襲・無障害な画像診断法で空間分解能に優れているが、組織・疾患特異性が無く 、高感度かつ疾患特異的なMRI造影剤の開発が急務である。そこで高感度造影剤の開発を目的とし、造影剤としてsmall heat shock protein 16.5を利用した。ナノカプセルを発現・精製を行い、内部にGdを導入し、膵癌標的ペプチドiRGDをカプセル表面に提示した。MRI測定によってカプセル内の疎水性部位導入によるシグナルの増強が確認された。また膵癌マウスに投与すると、膵癌組織のイメージングに成功し、3次元MRI構築画像や病理的評価から詳細な体内分布が確認された。
すべて 2018 2017 2016 2015 2014
すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 6件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)
Biomaterials
巻: 152 ページ: 37-46
10.1016/j.biomaterials.2017.10.029
Langmuir
巻: 34 号: 6 ページ: 2324-2331
10.1021/acs.langmuir.7b04024
Sci Rep.
巻: 7 号: 1 ページ: 17170-17170
10.1038/s41598-017-17447-2
Journal of Toxicologic Pathology
巻: 31 号: 1 ページ: 43-47
10.1293/tox.2017-0038
130006318210
Scientific Reports
巻: - 号: 1 ページ: 32604-32604
10.1038/srep32604
巻: 110 ページ: 81-88
10.1016/j.biomaterials.2016.09.018
Amino Acids
巻: 48 号: 12 ページ: 2875-2880
10.1007/s00726-016-2345-6
ACS Applied Materials & Interfaces
巻: 8 号: 8 ページ: 5144-5123
10.1021/acsami.5b11902
Molecular Pharmaceutics
巻: in press 号: 5 ページ: 1422-1430
10.1021/mp5007129
Journal of Gastroenterology and Hepatology
巻: 20 号: 6 ページ: 1065-1074
10.1111/jgh.12893
World Journal of Gastroenterology
巻: 28 号: 24 ページ: 7400-7411
10.3748/wjg.v21.i24.7400
巻: 47 号: 11 ページ: 2377-2383
10.1007/s00726-015-2025-y
Int J Mol Sci
巻: 16(1) 号: 1 ページ: 148-158
10.3390/ijms16010148
Protein Expressionand Purification
巻: 110 ページ: 52-56
10.1016/j.pep.2014.12.001