研究課題
若手研究(B)
現行の人工網膜では眼鏡枠に固定されたカメラから画像取得を行っているため、眼球運動で視線を変えても見える映像が変わらない。そこで、眼球運動応じて視線方向に一致した映像を人工網膜で呈示する「視線方向フィードバック機構」を取り入れれば、上記の問題を解決できるかもしれないと考えた。まず人工網膜シミュレータを用いて、視線方向フィードバック機構の有効性を示した。次に視線方向フィードバック機構を組み入れた人工網膜の試作機の性能評価を実施したところ、遅延時間等の問題点が明らかとなった。この問題を解決するために、人工網膜で生じる皮膚電位の変化を利用した新規視線解析方法を考案した。
すべて 2018 2017 2016 2015
すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 18件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)
Sensors and Materials
巻: 印刷中
apanese Journal of Visual Science
130006943253
Journal of Neural Engineering
巻: 14 号: 5 ページ: 056013-056013
10.1088/1741-2552/aa7d5c
Clin Ophthalmol
巻: Volume 11 ページ: 781-790
10.2147/opth.s133070
Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol
巻: 254 号: 4 ページ: 661-673
10.1007/s00417-015-3104-1
Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol.
巻: 254(5) 号: 5 ページ: 947-956
10.1007/s00417-015-3253-2
視覚の科学
巻: 37(1) ページ: 7-17
130006943344
Jpn J Ophthalmol.
巻: 60(4) 号: 4 ページ: 326-332
10.1007/s10384-016-0444-2
Invest Ophthalmol Vis Sci.
巻: 57(14) 号: 14 ページ: 6147-6157
10.1167/iovs.16-20367
光技術コンタクト
巻: 625 ページ: 11-17
電子情報通信学会誌
巻: 98 ページ: 266-271
脳21
巻: 18 ページ: 84-88