• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第一次運動野損傷後の運動機能回復と共に生じる大規模な神経回路再編成

研究課題

研究課題/領域番号 15K16365
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関つくば国際大学

研究代表者

山本 竜也  つくば国際大学, 医療保健学部, 助教 (60724812)

研究協力者 吉田 由子  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードリハビリテーション / 脳の可塑性 / 神経回路 / 運動麻痺 / 機能回復 / 霊長類 / マカクサル / 第一次運動野 / 運動前野 / 損傷 / 回復 / 麻痺
研究成果の概要

マカクサル第一次運動野損傷後に腹側運動前野で生じる機能代償がどのような神経回路編成により制御されるのかを検証するために、解剖学的トレーサーを用いて腹側運動前野ニューロンの投射先を健常個体と損傷後機能回復個体との間で比較したところ、前者よりも後者の方が赤核や小脳核(特に室頂核)へと向かう腹側運動前野ニューロン数が有意に高かった。損傷後に腹側運動前野からの投射を受ける室頂核ニューロンは、主にaldolase C 陰性領域(体性感覚情報処理への関与が示唆されている領域)であった。本研究結果は赤核や小脳核へと投射する腹側運動前野出力経路の増加が第一次運動野損傷後の運動機能回復に寄与することを示唆する。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of area-specific and time-dependent changes in gene expression in the motor cortex of macaque monkeys during recovery from spinal cord injury.2018

    • 著者名/発表者名
      Higo N et al.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol.

      巻: 526 号: 7 ページ: 1110-1130

    • DOI

      10.1002/cne.24396

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression of secreted phosphoprotein 1 (osteopontin) in human sensorimotor cortex and spinal cord: changes in patients with amyotrophic lateral sclerosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Murayama S, Takao M, Isa, T, Higo N
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1655 ページ: 68-175

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2016.10.030

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 脳損傷後の運動機能回復に伴う可塑的変化2018

    • 著者名/発表者名
      山本 竜也, 村田 弓, 肥後 範行
    • 学会等名
      日本生理学会大会 日本理学療法士協会連携企画シンポジウム 「理学療法・リハビリテーションの生理的基礎メカニズムを探る」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Increased projections from the ventral premotor cortex to the aldolase-C-negative compartment of fastigial nucleus after primary motor cortex lesion in macaque monkeys2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto, T. Hayashi, Y. Murata, H. Onoe, N. Higo
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Increased projections from ventral premotor cortex to deep cerebellar nucleus after primary motor cortex lesion in macaque monkeys2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto, T. Hayashi, Y. Murata, H. Onoe, N. Higo
    • 学会等名
      Federation of European Neuroscience Societies(FENS)
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Increased projections from ventral premotor cortex to deep cerebellar nucleus after primary motor cortex lesion in macaque monkeys2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yamamoto, Takuya Hayashi, Yumi Murata, Hirotaka Onoe, Noriyuki Higo
    • 学会等名
      10th FENS Forum of Neuroscience 2016
    • 発表場所
      Copenhagen(Denmark)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マカクサル第一次運動野損傷後の機能回復に伴う神経回路再編成  -腹側運動前野から赤核または小脳核へと向かう経路-2016

    • 著者名/発表者名
      山本 竜也, 林 拓也, 村田 弓, 尾上 浩隆, 肥後 範行
    • 学会等名
      ニューロリハビリシンポジウム キックオフ2016「脳と情報」
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(東京都・江東区)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マカクサル第一次運動野損傷後の神経回路再編成 ~腹側運動前野から赤核へと向かう経路~2016

    • 著者名/発表者名
      山本竜也、林拓也、村田弓、尾上浩隆、肥後範行
    • 学会等名
      日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マカクサル第一次運動野損傷後の機能回復に伴う神経回路再編成 ~腹側運動前野から赤核へと向かう経路~2016

    • 著者名/発表者名
      山本 竜也, 林 拓也, 村田 弓, 尾上浩隆, 肥後 範行
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マカクサル第一次運動野損傷後の神経回路再編成 ~腹側運動前野から小脳核へと投射する経路の増加~2016

    • 著者名/発表者名
      山本 竜也, 林 拓也, 村田 弓, 尾上浩隆, 肥後 範行
    • 学会等名
      第7回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マカクサル第一次運動野損傷後の神経回路再編成 ~腹側運動前野から小脳核へと投射する経路の増加~2016

    • 著者名/発表者名
      山本竜也、林拓也、村田弓、尾上浩隆、肥後範行
    • 学会等名
      日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マカクサル第一次運動野損傷後の機能回復に伴う神経回路再編成 ~腹側運動前野から赤核または小脳核へと向かう経路~2016

    • 著者名/発表者名
      山本竜也、林拓也、村田弓、尾上浩隆、肥後範行
    • 学会等名
      産総研ニューロリハビリシンポジウム キックオフ2016「脳と情報」
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マカクサル第一次運動野損傷後の機能回復に伴い形成される腹側運動前野から小脳核へと向かう直接経路2015

    • 著者名/発表者名
      山本竜也、村田弓、林隆司、肥後範行
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi