• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動皮質梗塞モデルによる運動負荷で産生する乳酸が皮質脊髄路網の再編成に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 15K16374
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関昭和大学

研究代表者

吉川 輝  昭和大学, 医学部, 助教 (90737355)

連携研究者 熊田 竜郎  常葉大学, 保健医療学部, 教授 (00402339)
筒井 祥博  常葉大学, 保健医療学部, 教授 (50073135)
縣 信秀  常葉大学, 保健医療学部, 講師 (00549313)
梅村 和夫  浜松医科大学, 医学部, 教授 (40232912)
外村 和也  浜松医科大学, 医学部, 教授 (90436965)
研究協力者 森下 紗帆  常葉大学, 健康プロデュース学部, 助手
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード脳梗塞 / 運動負荷 / 乳酸 / 皮質脊髄路
研究成果の概要

我々は,脳梗塞後の運動負荷が神経の再構築に及ぼす影響を研究している。皮質の損傷領域と運動機能障害の関係性を明らかにするため,我々は運動皮質に限局的な脳梗塞モデルを齧歯類で作成した。モデル動物に対し運動負荷量を客観的に示すため,トレッドミル走行中の血中乳酸値,酸素消費量,呼吸数を測定した。その結果,無酸素性代謝閾値や乳酸代謝閾値となる運動負荷量を明らかにした。さらに運動機能の障害と回復を歩行動作で評価した。評価は運動学的な解析手法を用いることで回復のパラメーターを見出すことができた。これらの結果は,運動負荷によって産生される乳酸が運動機能の回復に関与する可能性をひろげることができた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Coupling of dyspnea perception and occurrence of tachypnea during exercise.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukada S, Masaoka Y, Yoshikawa A, Okamoto K, Homma I, Izumizaki M.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 67 号: 1 ページ: 173-180

    • DOI

      10.1007/s12576-016-0452-5

    • NAID

      40021064609

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経発生学的な視点から再生医療のリハビリテーションについて考える : 神経の電気的な活動を摂動するニューロリハへの可能性2016

    • 著者名/発表者名
      熊田 竜郎,吉川 輝
    • 雑誌名

      常葉大学保健医療学部紀要

      巻: 7 ページ: 17-27

    • NAID

      40020785642

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Altered functional connectivity of resting state fMRI by eliminating of physiological fluctuation.2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshikawa, Masaki Yoshida, Yuri Masaoka, Nobuyoshi Koiwa, Keiko Watanabe, Masahiro Ida, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松. (静岡・浜松)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effect of different exercises on neurogenesis and motor recovery in rats with motor cortex infarction.2017

    • 著者名/発表者名
      Saho Morishita, Kazuya Hokamura, Akira Yoshikawa, Nobuhide Agata, Kazuho Umemura, Yoshihiro Tsutsui, Tatsuro Kumada.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松. (静岡・浜松)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Activating dorsal raphe nucleus serotonin neurons affects control of vigilance state switch.2017

    • 著者名/発表者名
      Rika Moriya, Mitsuko Kanamaru, Naoki Okuma, Akira Yoshikawa, Kenji F Tanaka, Satoshi Hokari, Yasuyoshi Oshima, Hiroshi Onimaru, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松. (静岡・浜松)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between anxiety behavior and respiration control as determined using optogenetics.2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Okuma, Mitsuko Kanamaru, Rika Moriya, Kenji F Tanaka, Satoru Arata, Jun Watanabe, Toshiyuki Endou, Akira Yoshikawa, Makito Iizuka, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松. (静岡・浜松)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Behavioral, Neuroanatomical, and DNA microarray Study after Neonatal and Adult Unilateral Brain Hemisuction Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshikawa, Tomoya Nakamachi, Hirokazu Ohtaki, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SFN2016)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, CA, U.S.A.)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Respiratory synchronizes activation of olfactory processing in the limbic system.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuri Masaoka, Masaki Yoshida, Nobuyoshi Koiwa, Keiko Watanabe, Akira Yoshikawa, Masahiro Ida, Ikuo Homma, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SFN2016)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, CA, U.S.A.)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Responses of human mesenchymal stem/stromal cells in brain ischemia2016

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ohtaki, Saki Taniguchi, Yuki Tanaka, Jun Watanabe, Kazuyuki Miyamoto, Akira Yoshikawa, Kenji Dohi, Kazuho Honda
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SFN2016)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, CA, U.S.A.)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経筋骨格モデルを用いた筋の力学特性と歩容の関係性の分析.2016

    • 著者名/発表者名
      的場斗吾,長谷和徳,林祐一郎,金承革,吉川輝.
    • 学会等名
      第37回バイオメカニズム学術講演会
    • 発表場所
      富山大学 (富山・射水)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Transiently altered brain connectivity after cataract surgery -resting fMRI study-.2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yoshida, Masahiro Ida, Yuri Masaoka, Nobuyoshi Koiwa, Akira Yoshikawa, Keiko Watanabe.
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー. (埼玉・大宮)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Odor induced autographical memory associated with activity in the posterior parts of the brain as well as limbic olfactory areas.2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Watanabe, Yuri Masaoka, Masaki Yoshida, Nobuyoshi Koiwa, Akira Yoshikawa, Masahiro Ida, Mitsuru Kawamura, Kenjiro Ono, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー. (埼玉・大宮)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Respiratory-related neural activities in medulla and limbic system during resting and olfactory states -fMRI study-.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuri Masaoka, Masahiro Ida, Masaki Yoshida, Nobuyoshi Koiwa, Keiko Watanabe, Akira Yoshikawa, Ikuo Homma, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー. (埼玉・大宮)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Optogenetic silencing of selected serotonin neurons in the control of CO2-induced arousal.2016

    • 著者名/発表者名
      Rika Moriya, Rika Moriya, Mitsuko Kanamaru, Naoki Ookuma, Akira Yoshikawa, Kenji F. Tanaka, Satoshi Hokari, Yasuyoshi Ohshima, Masahiko Izumizaki
    • 学会等名
      26th International Congress of the European Respiratory Society.
    • 発表場所
      ExCeL Conference Centre (Newham, London, U.K.)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activities of the medulla and the limbic system synchronized with respiration during olfactory stimuli -fMRI study-.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuri Masaoka, Masaki Yoshida, Nobuyoshi Koiwa, Keiko Watanabe, Akira Yoshikawa, Masahiro Ida, Ikuo Homma, Masahiko Izumizaki
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT2016)
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama (Yokohama, KANAGAWA)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 運動皮質梗塞ラットにおける運動機能回復および神経新生に対する走行運動の効果2016

    • 著者名/発表者名
      森下紗帆, 外村和也,吉川輝,縣信秀,梅村和夫,筒井祥博,熊田竜郎
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動皮質梗塞ラットの運動機能回復と神経新生を促がす運動負荷法の検討.2016

    • 著者名/発表者名
      森下紗帆,外村和也,縣信秀,吉川輝,梅村和夫,筒井祥博,熊田竜郎.
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松. (静岡・浜松)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi