• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

弾性力を利用した剛性調整型足関節装具と股関節装具による片麻痺患者の歩行再建

研究課題

研究課題/領域番号 15K16390
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関東北大学

研究代表者

関口 雄介  東北大学, 大学病院, 理学療法士 (60535095)

研究協力者 大脇 大  東北大学, 大学院工学系研究科
本田 啓太  東北大学, 大学病院, 理学療法士
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード脳卒中片麻痺 / 歩行 / 動作解析 / 足関節 / 股関節 / 装具 / stiffness / 運動力学的パラメーター / 協調性 / 関節の剛性 / 3次元動作解析装置 / 3次元動作解析
研究成果の概要

本課題では大きく分けて2つの研究を実施した。1つ目は、装具を開発するに当たり、脳卒中片麻痺患者の歩行を力学的な視点から動作解析装置を用いて解析した。2つ目は、剛性調整型足関節装具を開発し、既存の剛性調整型股関節装具と合わせて脳卒中片麻痺患者の歩行への効果を検証した。検証した結果、脳卒中片麻痺患者の歩行時の足関節と股関節における剛性と下肢の力学的な協調性の特性が明らかになるとともに剛性調整型装具の歩行への効果が示唆された。本研究の知見は、より効果的で科学的根拠に基づいた装具療法への寄与が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Regulation of quasi-joint stiffness by combination of activation of ankle muscles in midstances during gait in patients with hemiparesis2018

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi Y, Muraki T, Owaki D, Honda K, Izumi SI
    • 雑誌名

      Gait and posture

      巻: 62 ページ: 378-383

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2018.03.042

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between activation of ankle muscles and quasi-joint stiffness in early and middle stances during gait in patients with hemiparesis2015

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi Yusuke, Muraki Takayuki, Tanaka Naofumi, Izumi Shin-Ichi
    • 雑誌名

      Gait and Posture

      巻: 42 号: 3 ページ: 348-353

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2015.04.020

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CATEGORIZATION OF GAIT PATTERN BASED ON ANKLE AND HIP STIFFNESS DURING GAIT IN PATIENTS WITH HEMIPARESIS DUE TO STROKE2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sekiguchi
    • 学会等名
      Gait and Clinical Movement Analysis Society 2017 Annual Conference
    • 発表場所
      Salt Lake City, UT, USA
    • 年月日
      2017-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of unilateral hip orthosis stiffness on gait in healthy individuals2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sekiguchi
    • 学会等名
      Gait and Clinical Movement Analysis Society 2017 Annual Conference
    • 発表場所
      Salt Lake City, UT,USA
    • 年月日
      2017-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spring-cam機構を用いた可変剛性足関節装具2017

    • 著者名/発表者名
      大脇大
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2017
    • 発表場所
      ビックパレットふくしま, 福島県
    • 年月日
      2017-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 弾性調整型股関節装具と足関節装具の組み合わせが脳卒中片麻痺患者の歩行に及ぼす効果について2017

    • 著者名/発表者名
      関口 雄介, 大脇 大, 本田 啓太, 広井 典良, 福司 謙一郎, 野崎 岳夫, 出江 紳一
    • 学会等名
      第38回バイオメカニズム学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カム-バネ継手付きゲイトソリューションが脳卒中片麻痺患者の歩行パフォーマンスに及ぼす効果について2017

    • 著者名/発表者名
      関口 雄介, 大脇 大, 本田 啓太, 広井 典良, 福司 謙一郎, 野崎 岳夫, 出江 紳一
    • 学会等名
      第33回日本義肢装具学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 弾性股関節装具が脳卒中片麻痺患者の歩行パフォーマンスに及ぼす効果について2017

    • 著者名/発表者名
      関口 雄介, 大脇 大, 本田 啓太, 広井 典良, 福司 謙一郎, 野崎 岳夫, 出江 紳一
    • 学会等名
      第33回日本義肢装具学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] CHARACTERISTICS OF KINETIC COORDINATION IN LOWER LIMB DURING GAIT IN PATIENTS WITH HEMIPARESIS2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sekiguchi, Dai Owaki, Keita Honda, Shin-Ichi Izumi
    • 学会等名
      Gait and Clinical Movement Analysis Society 2016 Annual Conference
    • 発表場所
      Memphis, Tennessee, USA
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi