研究課題/領域番号 |
15K16495
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
スポーツ科学
|
研究機関 | 日本福祉大学 |
研究代表者 |
伊藤 僚 日本福祉大学, 全学教育センター, 助教 (60611118)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 寒冷環境 / 降雨 / 体温 / エネルギー代謝 / 冷環境 / 風 / 降雨環境 / 体温調節反応 / 高強度運動 |
研究成果の概要 |
(1)寒冷環境下(5℃)における降雨は、高強度走運動時であっても運動開始初期における体温低下の原因となることが明らかとなった。また、降雨による身体冷却を原因とした運動効率の低下が酸素摂取量、心拍数、血漿乳酸濃度の上昇を起こすことが明らかとなった。 (2)冷環境下(10℃)における降雨は、中強度走運動時の熱放散量を増加させ、体温の上昇を抑制することが明らかとなった。また、熱ストレスを原因とした心拍数、血漿エピネフリン濃度、血漿乳酸濃度の上昇を抑制することが明らかとなった。
|