• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管機能と構造をターゲットとした食品由来因子による糖尿病治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K16516
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関県立広島大学

研究代表者

金指 美帆  県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 助教 (10734527)

研究協力者 田中 雅侑  大阪人間科学大学, 人間科学部, 助教 (10780497)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード糖尿病 / 微小血管障害 / 骨格筋 / 酸化ストレス / 栄養 / 生活習慣病 / 食品 / 筋萎縮 / アスタキサンチン / 抗酸化
研究成果の概要

抗酸化作用を有する食品由来因子であるアスタキサンチンの摂取は,肥満2型糖尿病に伴う骨格筋微小血管障害を抑制することを明らかにした.共焦点レーザー顕微鏡を用いた3次元構造解析,及び組織切片を用いた解析の結果から,肥満2型糖尿病の発症に伴い,微小血管の退行性変化及び骨格筋代謝障害を引き起こしたが,アスタキサンチンの摂取がそれらの微小血管障害及び代謝障害を抑制した.一方で,骨格筋への効果については,非肥満型及び肥満型糖尿病モデルにおいてアスタキサンチン摂取による代謝機能改善効果を認めたが,筋萎縮予防に関しては,非肥満型糖尿病モデルに対してのみ有効であり,肥満型については効果が限定的であった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

我が国では食生活の欧米化に伴い,肥満による糖尿病患者数が急速に増加し,医療費の大きな割合を占めている.そのため,2型糖尿病の患者や予備軍とされる者に対して治療・予防プログラムとして運動療法が推奨されているが,加齢や関節疾患,内科的問題等により効果的な運動を継続的に行うことが困難な場合が多い.
アスタキサンチンを摂取することで肥満2型糖尿病に伴う骨格筋微小血管障害を抑制するという本研究結果は,運動が困難な者を含めたより多くの糖尿病患者及び予備軍を対象とした臨床応用が期待できる.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Effects of psychological stress from a national license examination on the urine 8-hydroxy-deoxyguanosine levels in young female students, taking into account the menstrual cycle2018

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Iida, Yasuhiro Ito, Hiroaki Ishikawa, Miho Kanazashi, Ryoji Teradaira, Asami Tatsumi, Satoko Ezoe.
    • 雑誌名

      Open Journal of Preventive Medicine

      巻: 8 ページ: 21-31

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] モノクロタリン誘発性肺高血圧症ラットのヒラメ筋におけるミトコンドリア機能障害と毛細血管退行に対する中周波電気刺激の介入効果2018

    • 著者名/発表者名
      田中雅侑,前重伯壮,金指美帆,中西亮介,藤野英己.
    • 雑誌名

      物理療法科学

      巻: 25 ページ: 42-49

    • NAID

      40021724120

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心不全による骨格筋の毛細血管退行に対するレーザー照射の治療効果2018

    • 著者名/発表者名
      上野瑞季,田中雅侑,平山佑介,金指美帆,松本智博,前重伯壮,藤野英己.
    • 雑誌名

      物理療法科学

      巻: 25 ページ: 50-56

    • NAID

      40021724149

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effects of Brazilian propolis supplementation on capillary regression in the soleus muscle of hindlimb-unloaded rats2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masayuki、Kanazashi Miho、Maeshige Noriaki、Kondo Hiroyo、Ishihara Akihiko、Fujino Hidemi
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 69 号: 2 ページ: 223-233

    • DOI

      10.1007/s12576-018-0639-z

    • NAID

      40021818923

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Astaxanthin supplementation attenuates immobilization-induced skeletal muscle fibrosis via suppression of oxidative stress.2017

    • 著者名/発表者名
      Maezawa T, Tanaka M, Kanazashi M, Maeshige N, Kondo H, Ishihara A, and Fujino H.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: - 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s12576-016-0492-x

    • NAID

      40021302094

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Abnormalities in three-dimensional capillary architecture and imbalance between vascular endothelial growth factor-A and thrombospondin-1 in soleus muscle of ovariectomized rat.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Kanazashi M, Maezawa T, Kondo H, Fujino H.
    • 雑誌名

      Acta Histochem

      巻: 117 号: 7 ページ: 605-611

    • DOI

      10.1016/j.acthis.2015.06.001

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low-intensity running exercise enhances the capillary volume and pro-angiogenic factors in the soleus muscle of type 2 diabetic rats2015

    • 著者名/発表者名
      Kondo H, Fujino H, Murakami S, Tanaka M, Kanazashi M, Nagatomo F, Ishihara A, Roy RR.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 51 号: 3 ページ: 391-399

    • DOI

      10.1002/mus.24316

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Combinational effects of electrical stimulation and antioxidant astaxanthin supplementation on muscle atrophy and impaired oxidative capacity within unloaded skeletal muscle2019

    • 著者名/発表者名
      Miho Kanazashi, Masayuki Tanaka, Noriaki Maeshige and Hidemi Fujino.
    • 学会等名
      World Confederation for Physical Therapy Conference, (Geneva)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2型糖尿病に伴う骨格筋毛細血管構造の破綻に対するアスタキサンチンの抑制効果 (Preventive effects of astaxanthin on capillary regression induced by type 2 diabetes mellitus in rat soleus muscle)2017

    • 著者名/発表者名
      金指美帆,田中雅侑,中西亮介,藤野英己.
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病に伴う筋萎縮に対するアスタキサンチン摂取の効果(Effect of astaxanthin supplementation on diabetic atrophy in rat skeletal muscle)2017

    • 著者名/発表者名
      田中雅侑, 金指美帆,藤野英己.
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Dietary Astaxanthin Supplementation Improves Walking Performance And Blood Lactate Level After Walking Test In Community-dwelling Elderly Subjects2016

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Fujino, Hiroyo Kondo, Miho Kanazashi, Ryosuke Nakanishi, Masayuki Tanaka, Akihiko Ishihara.
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine (ACSM) 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts
    • 年月日
      2016-05-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Capillary Architecture in Skeletal Muscle on Chronic Kidney Disease Rats2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Murakami, Masahiro Sakita, Ming Huo, Hiroyo Kondo, Miho Kanazashi, Minoru Tanaka, Masayuki Tanaka, and Hidemi Fujino.
    • 学会等名
      Experimental Biology
    • 発表場所
      San diego
    • 年月日
      2016-04-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗酸化栄養素を併用した治療的電気刺激が廃用性筋萎縮予防に及ぼす効果2015

    • 著者名/発表者名
      金指美帆,田中雅侑,中西亮介,平山佑介,前沢寿亨,前重伯壮,藤野英己.
    • 学会等名
      第23回日本物理療法学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 心不全に伴う骨格筋障害に対する中周波電気刺激の治療効果に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      田中雅侑,前重伯壮,中西亮介,平山佑介,金指美帆,藤野英己.
    • 学会等名
      第23回日本物理療法学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗酸化栄養素摂取下の治療的電気刺激が筋萎縮及び代謝活性に与える効果2015

    • 著者名/発表者名
      金指美帆,田中雅侑,中西亮介,平山佑介,前沢寿亨,前重伯壮,藤野英己.
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮に伴う毛細血管退行に対するω3系多価不飽和脂肪酸の予防効果2015

    • 著者名/発表者名
      田中雅侑,金指美帆,中西亮介,平山佑介,近藤浩代,石原昭彦,藤野英己.
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵巣摘出がラットヒラメ筋の毛細血管ネットワークと血管新生シグナルに与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      田中雅侑,金指美帆,前沢寿亨,中西亮介,平山佑介,近藤浩代,藤野英己.
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Protective effects of omega-3 fatty acids on capillary regression in soleus muscle of hindlimb unloaded rats2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanaka, Miho Kanasashi, Ryosuke Nakanishi, Yusuke Hirayama, Toshiyuki Maezawa, Hiroyo Kondo, Akihiko Ishihara and Hidemi Fujino.
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Propolis supplementation modulates the angiogenic response to unloading in soleus muscle of rats2015

    • 著者名/発表者名
      Miho Kanazashi, Masayuki Tanaka, Ryosuke nakanishi, Yusuke Hirayama, Toshiyuki Maezawa, Hiroyo Kondo, Akihiko Ishihara and Hidemi Fujino.
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi