研究課題
若手研究(B)
タンパク質に翻訳されないlong non-coding RNA(lncRNA)が、老化による組織機能の低下や病態への移行にどのようなかたちで関連しているかを明らかにするため、若年期、中年期、老年期のマウスの、内臓脂肪と皮下脂肪組織の遺伝子発現変化を、マイクロアレイを用いて比較した結果、細胞老化や慢性炎症に関連するタンパク質に加え、新規の老化関連lncRNAが、月齢特異的に発現変化していた。これらのlncRNAの発現抑制により、他の老化関連タンパク質の発現低下や細胞数の減少が見られたことから、老化関連lncRNAが老化細胞の維持に必要である可能性が示唆された。
すべて 2017 2016 2015
すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件)