• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペプチドゲルを足場とした細胞三次元培養と細胞外pH環境の蛍光イメージング法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K16559
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ケミカルバイオロジー
研究機関東京工業大学

研究代表者

堤 浩  東京工業大学, 生命理工学院, 准教授 (70398105)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードペプチド / 自己組織化 / ヒドロゲル / 細胞 / 三次元培養 / イメージング
研究成果の概要

両親媒性に設計した自己組織化ペプチドu(FFiK)2がβ-シート構造を形成してナノファイバーへと自己組織化し、中性条件下で透明なヒドロゲルを形成することを明らかにした。またu(FFiK)2は細胞培養に用いる培地でもヒドロゲルを形成でき、HeLa細胞およびHEK293細胞をゲル内に分散させることに成功した。次に、シート状に成型したu(FFiK)2ゲル上で、HEK293細胞、HeLa細胞、HepG2細胞、MCF7細胞、HT-29細胞などさまざまな細胞が培養可能であることを明らかにした。また、ファイバー状に成型したペプチドゲル上でHEK293細胞およびHeLa細胞を立体的に培養できることを見出した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 2.Construction of pH-responsive hydrogel materials fabricated from designed self-assembing peptides for cell culture2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsutsumi・Hisakazu Mihara
    • 学会等名
      International Conference on Single Cell Research 2016
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1.機能性配列を導入した自己組織化ペプチドゲルの創製と骨芽細胞培養への応用2016

    • 著者名/発表者名
      堤 浩・川村 愛・福永和人・三原久和
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 1.生理活性配列導入による自己組織化ペプチドゲルの機能化と骨芽細胞培養への応用2016

    • 著者名/発表者名
      堤 浩・川村 愛・三原久和
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Construction and application of pH-responsive hydrogel materials fabricated from designed self-assembling peptides2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsutsumi, Hisakazu Mihara
    • 学会等名
      第52回ペプチド討論会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] pH応答性自己組織化ペプチドゲルの創製と細胞培養材料への応用2015

    • 著者名/発表者名
      堤 浩、田中邦史、三原久和
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己組織化ペプチドのpH応答的ゲル形成と細胞培養への応用2015

    • 著者名/発表者名
      堤 浩、福永和人、三原久和
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノファイバーを形成する自己組織化ペプチドの創製と細胞培養への応用2015

    • 著者名/発表者名
      堤 浩、福永和人、三原久和
    • 学会等名
      平成27年度繊維学会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi