• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代仏教学と帝国日本-仏教国益論に関する基礎的研究-

研究課題

研究課題/領域番号 15K16619
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 中国哲学・印度哲学・仏教学
研究機関大正大学

研究代表者

三浦 周  大正大学, 仏教学部, 非常勤講師 (60646222)

研究協力者 吉澤 秀知  大正大学, 仏教学部, 非常勤講師 (00646391)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード護法 / 仏教国益論 / 大学 / 近代仏教学 / 総力戦体制 / 皇道仏教 / 戦時教学 / 学問史 / 伝道学 / 仏教青年会 / 護法仏教 / 学術研究助成 / 近代仏教 / 仏教系大学 / 宗門系大学 / アジア主義 / 興亜 / 東亜学
研究成果の概要

本研究では、単一文化主義の証明という視点からではなく、ナショナル・アイデンティティとグループ・アイデンティティの交錯、ここから現代的課題である多文化主義の指標を明らかにするため、学事資料・歴史公文書の調査・分析を通じて、戦時下における大正大学の(1)皇道仏教研究所(1938-45)、(2)東亜学(1942-46)、(3)伝道学(1933-44)、総力戦体制下における(4)官民の学術研究助成(仏教学関連)、(5)仏教青年会(大学関連)の実態解明をおこなった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書

研究成果

(11件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 備考

  • [雑誌論文] 近代における仏教青年会運動2018

    • 著者名/発表者名
      三浦周
    • 雑誌名

      佛教文化学会紀要

      巻: 27

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦時下における伝道学と標準語‐中野隆元を中心として‐2017

    • 著者名/発表者名
      三浦周
    • 雑誌名

      佛教文化学会紀要

      巻: 26

    • NAID

      40021384953

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦前における学術研究助成の一考察‐仏教学を中心として‐2017

    • 著者名/発表者名
      三浦周
    • 雑誌名

      蓮華寺佛教研究所紀要

      巻: 10

    • NAID

      40021166706

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 護法から国益へ‐総力戦体制下における大正大学を中心に‐2017

    • 著者名/発表者名
      三浦周
    • 学会等名
      宗教学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 近代における仏教青年会運動2017

    • 著者名/発表者名
      三浦周
    • 学会等名
      佛教文化学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「社会」と対峙する仏教学‐大正大学を事例として‐2016

    • 著者名/発表者名
      三浦周
    • 学会等名
      佛教文化学会
    • 発表場所
      大正大学(東京都・豊島区)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 近代仏教学とアジア主義2015

    • 著者名/発表者名
      三浦周
    • 学会等名
      佛教文化学会
    • 発表場所
      大正大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 戦時日本の大学と宗教2017

    • 著者名/発表者名
      江島尚俊・三浦周・松野智章
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      法蔵館
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 【業績・活動報告】『戦時日本の大学と宗教』の書評が『宗教研究』に掲載されました

    • URL

      https://www.tais.ac.jp/library_labo/sobutsu/blog/20170906/51320/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 最新ニュース/大正大学綜合佛教研究所叢書『戦時日本の大学と宗教』が出版されました

    • URL

      http://www.tais.ac.jp/guide/latest_news/20170328/48321/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 読書人紙面掲載 書評 学問や宗教はどこまで近代の総力戦体制の流れを変えられるのか

    • URL

      http://dokushojin.com/article.html?i=1339

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi