• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イスラーム写本絵画にみる模倣の形成と展開についての実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K16648
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 美術史
研究機関龍谷大学

研究代表者

林 則仁  龍谷大学, 国際学部, 准教授 (20738215)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードイスラーム美術史 / 写本絵画 / 被造物の驚異 / アル=カズウィーニー / アラブ絵画 / ペルシア絵画 / イスラーム美術 / 博物誌 / 模倣 / 写し / イスラーム
研究成果の概要

宗教的な理由で多くの建築装飾や美術品などに人物や動物の具象表現が避けられてきたイスラーム地域において、人物や動物の姿が挿絵のなかで多く描かれている写本絵画はイスラーム地域における具象表現の展開を知る上で数少ない資料である。本研究では、アル=カズウィーニーの『被造物の驚異』の挿絵における図像表現の伝統と革新について初年度はニューヨークにおいて調査し、2年目はイスタンブルとドーハで調査を実施した。トプカプ宮殿博物館附属図書館での写本調査は、これまで知られていなかった複数の写本を確認、その重要性を指摘した。研究成果は本研究を基課題とする「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)」に発展させている。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Toward the Appropriate Definition of Turkman Style Painting from the 15th Century Iran -The time of Pir Budaq-2017

    • 著者名/発表者名
      Norihito Hayashi
    • 雑誌名

      Dakam's International Regional Studies Meeting June 2017 Conference Proceedings

      巻: 1 ページ: 65-76

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Scientific or Narrative? The Tradition of Illustration of the al-Qazwini's Ajaib al-Makhluqat in the late 15th Century Persian Manuscripts2017

    • 著者名/発表者名
      Norihito Hayashi
    • 雑誌名

      Advanced Science Letters

      巻: vol.23

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] [書評]ステファノ・カルボニ著『被造物の驚異と絵画の珍奇:イル・ハーン朝ロンドン本の研究2016

    • 著者名/発表者名
      林 則仁
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 56-2 ページ: 223-228

    • NAID

      40021219156

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Toward the Appropriate Definition of Turkman Style Painting from the 15th Century Iran -The Time of Pir Budaq-2017

    • 著者名/発表者名
      Norihito Hayashi
    • 学会等名
      International Multidisciplinary Conference on Iran and Iranian Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イスラーム世界の博物誌にみる異形の身体2017

    • 著者名/発表者名
      林 則仁
    • 学会等名
      国立民族学博物館 共同研究<驚異と怪異 ー想像界の比較研究ー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Scientific or Narrative? The Tradition of Illustration of the al-Qazwini's Ajaib al-Makhluqat in the late 15th Century Persian Manuscripts2016

    • 著者名/発表者名
      Norihito Hayashi
    • 学会等名
      1st World International Conference on Islamic Sciences 2016
    • 発表場所
      クアラルンプール
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 多文化時代の宗教論入門2017

    • 著者名/発表者名
      久松英二、佐野東生編著、林 則仁ほか
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] <驚異>の文化史 中東とヨーロッパを中心に2015

    • 著者名/発表者名
      山中由里子編著、林 則仁ほか
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi