• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

20世紀フランス語圏カリブ海文芸誌の調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K16716
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ヨーロッパ文学
研究機関早稲田大学 (2018)
大東文化大学 (2015-2017)

研究代表者

中村 隆之  早稲田大学, 法学学術院, 准教授 (20510085)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードフランス語圏文学 / カリブ海 / アメリカス(複数のアメリカ) / エドゥアール・グリッサン / カリブ海文化 / アフリカ文化 / フランス海外県 / カリブ海地域 / 脱植民地化 / 文学と政治 / エメ・セゼール
研究成果の概要

この研究は、20世紀のカリブ海のフランス領マルティニックとグアドループで、どのような文芸誌がこれまでに出版されてきたのかを調査し、なかでも、どの文芸誌が重要であったのかを研究することを目的とした。本研究期間、マルティニック島への現地調査、フランスにおける資料収集を実施した。主な研究成果としては、1970年代の雑誌『アコマ』をめぐる日本語の論文、同雑誌について国際学会で発表をおこなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的な貢献として、文芸誌の調査と分析をとおして、フランス語圏のカリブ海文学は、フランス語やフランス本土との関係だけでなく、英語圏やスペイン語圏の近隣の諸国との関係において成立していることを提示することができた。その具体的な成果は『アコマ』研究の日本語論文(オープンアクセス)であり、フランス語でも学術論文として成果公表する予定である。この間、関連する仕事として単著『エドゥアール・グリッサン』、グリッサン『痕跡』の日本語訳を出版することで社会的な貢献をおこなった。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] エドゥアール・グリッサンと『アコマ』(3)2019

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 雑誌名

      人文論集

      巻: 57 ページ: 164-130

    • NAID

      120006590920

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ダヴィッド・ジョップの〈アフリカ〉2018

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 94 ページ: 61-72

    • NAID

      130007777812

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『ユニオンジャックに黒はない:人種と国民をめぐる文化政治』(ポール・ギルロイ著、田中東子・山本敦久・井上弘貴訳、月曜社、2017)[書評論文]2018

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 雑誌名

      社会思想史研究

      巻: 42 ページ: 181-185

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] エドゥアール・グリッサンと『アコマ』(2)2018

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 雑誌名

      立命館 言語文化研究

      巻: 29-4 ページ: 29-50

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] マニュエル・ノルヴァ「詩が意味するもの」2018

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 雑誌名

      立命館 言語文化研究

      巻: 29-4 ページ: 51-58

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アリウン・ジョップ「ニャーム・ングーラあるいは『プレザンス・アフリケーヌ』の存在理由」(翻訳と解説)2017

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ言語文化研究

      巻: 94 ページ: 365-382

    • NAID

      120006389502

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「海原が きみの歌のなかに 鳴りひびきつづけた……午前3時のアメリカの幻」2017

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 雑誌名

      『ユリイカ』

      巻: 49(1) ページ: 128-136

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「エドゥアール・グリッサンと『アコマ』(1)」2016

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 雑誌名

      『立命館言語文化研究』

      巻: 27-2・3 ページ: 189-205

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「民主主義は夢を見る──教育と政治のユートピアを求めて」2016

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 雑誌名

      『季刊 人間と教育』

      巻: 89 ページ: 28-35

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「西川長夫の著作における〈新〉植民地主義のテーマについて」2015

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 雑誌名

      『立命館言語文化研究』

      巻: 27-1 ページ: 175-180

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Modernite noire chez les etudiants et intellectuels antillais a Paris durant l'entre-deux-guerres2019

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 学会等名
      Paris creole : son histoire, ses ecrivains, ses artistes(XVIIIe-XXe siecle)(Sorbonne Universite, Universite des Antilles)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 20世紀の黒人詩人ダヴィッド・ジョップにおける<現前するアフリカ>2018

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] エドゥアール・グリッサンにおける群島的思考2018

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 学会等名
      国際シンポジウム「世界文学から見たフランス語圏カリブ海―ネグリチュードから群島的思考へ」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Les animaux dans le monde romanesque d'Edouard Glissant: une lecture du case du commandeur2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki NAKAMURA
    • 学会等名
      CIEF
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Langue, litterature, politique: les enjeux autour du debat sur la poesie nationale2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki NAKAMURA
    • 学会等名
      Colloque international " Presence Africaine: vers de nouvelles perspectives politiques et culturelles "
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルティニック島県立文書館およびシェルシェール図書館所蔵のカリブ海文芸誌について2016

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 学会等名
      大東文化大学語学教育研究所2016年度第1回研究発表会
    • 発表場所
      大東文化大学語学教育研究所(東京都・板橋区)
    • 年月日
      2016-06-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Edouard Glissant et la revue Acoma2016

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 学会等名
      CIEF
    • 発表場所
      Saly Hotel-Les Filaos(セネガル共和国・サリー・ポルチュダル)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「エドゥアール・グリッサンと『アコマ』」2016

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 学会等名
      「『プレザンス・アフリケーヌ』研究 新たな政治=文化学のために」第3回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「都市とリゾーム──エドゥアール・グリッサンを手がかりに」2015

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 学会等名
      公開研究会「都市空間の未来像」Vol, 2「近代都市の境界:関係・混淆・錯綜」
    • 発表場所
      大阪大学大学院国際公共政策研究科
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「詩の国民性(民族性)とは何か?──脱植民地期のカリブ・アフリカ知識人における文学の問い」2015

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 学会等名
      「『プレザンス・アフリケーヌ』研究 新たな政治=文化学のために」第1回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「20世紀フランス語圏カリブ海文芸誌の研究の現状と課題──『アコマ』誌を事例に」2015

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 学会等名
      大東文化大学語学教育研究所 平成27年度研究会
    • 発表場所
      大東文化大学語学教育研究所
    • 年月日
      2015-06-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「フィクション、あるいは信じること」2015

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会2015年春季大会ワークショップ「フィクションの政治学」
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ダヴィッド・ジョップ詩集2019

    • 著者名/発表者名
      ダヴィッド・ジョップ、中村隆之
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      夜光社
    • ISBN
      9784906944170
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] カリブ海世界を知るための70章2017

    • 著者名/発表者名
      国本 伊代
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750345345
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 『痕跡』2016

    • 著者名/発表者名
      エドゥアール・グリッサン(中村隆之訳)
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      水声社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 『エドゥアール・グリッサン──〈全-世界〉のヴィジョン』2016

    • 著者名/発表者名
      中村隆之
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi