• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

An Acoustic Typology of Creaky Voice

研究課題

研究課題/領域番号 15K16745
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 言語学
研究機関会津大学

研究代表者

Perkins Jeremy  会津大学, コンピュータ理工学部, 准教授 (30725635)

研究協力者 Lee Seunghun J.  International Christian University, Div. of Arts & Sciences, Associate Professor
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2016年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードtone / phonation / Zhuang / Burmese / creakiness / Du'an / Wuming
研究成果の概要

この研究では、Wuming Zhuangでのきらきらした声の使用に焦点を当て、一対の音色にはきらきらとしたモーダルな音調のコントラストが含まれています。 また、新しいツール、心理音響的な粗さを導入しました。これは、ビルマのきらきらとした色調のクッキーをより確実に識別するために発見されました。 スペクトル測定に依存するCovarepアルゴリズムのような他の尺度は、ビルマのきらきら音を正確に予測しなかった。 最後に、Wuming Zhuangの話者に対して、知覚実験の三つ組を実行して、それらがどの程度かかりやすさ、F0および持続時間を使用して、対照音を区別するかを評価した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] The roles of phonation and F0 in Wuming Zhuang tone2017

    • 著者名/発表者名
      Jeremy Perkins, Seunghun Lee, Julian Villegas
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd Himalayan Languages Symposium

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An interplay between F0 and phonation in Du'an Zhuang tone2016

    • 著者名/発表者名
      Jeremy Perkins, Seunghun Lee, Julian Villegas
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Symposium on Tonal Aspects of Languages

      巻: 1 ページ: 56-59

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Psychoacoustic roughness as a measure of creakiness in two dialects of Zhuang2017

    • 著者名/発表者名
      Jeremy Perkins, Seunghun Lee, Julian Villegas
    • 学会等名
      Seoul International Conference on Speech Sciences 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Phonation in the Tone System of Zhuang2017

    • 著者名/発表者名
      Jeremy Perkins
    • 学会等名
      The 336th Regular Meeting of the Phonetics Society of Japan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Roles of Phonation and F0 in Wuming Zhuang Tone2016

    • 著者名/発表者名
      Jeremy Perkins, Seunghun Lee and Julián Villegas
    • 学会等名
      22nd Himalayan Languages Symposium
    • 発表場所
      Indian Institute of Technology, Guwahati, India
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] An Interplay Between F0 and Phonation in Du'an Zhuang Tone2016

    • 著者名/発表者名
      Jeremy Perkins, Seunghun Lee and Julián Villegas
    • 学会等名
      5th International Symposium on Tonal Aspects of Languages
    • 発表場所
      University at Buffalo, Buffalo, NY, USA
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The roles of phonation and F0 in Zhuang2016

    • 著者名/発表者名
      Seunghun Lee, Jeremy Perkins, Julian Villegas
    • 学会等名
      2016 Annual Summer Conference of the Linguistic Society of Korea: Its 60th Anniversary Meeting
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] OCP Effects in Suffixes with Burmese Creaky Tone2015

    • 著者名/発表者名
      Jeremy Perkins
    • 学会等名
      25th Annual meeting of the Southeast Asian Linguistics Society
    • 発表場所
      Payap University, Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi