• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消えた音を求めて―初期中英語期における異綴り分析と発音変化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K16775
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 英語学
研究機関東北公益文科大学

研究代表者

狩野 晃一  東北公益文科大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (90735648)

研究協力者 堀田 隆一  慶應大学, 文学部, 教授 (30440267)
池上 昌  慶応大学, 名誉教授
Hoad Terry  Peter's College, Fellow of St.
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード英語史 / 音韻史 / 綴り字 / 方言 / 初期中英語期 / 発音 / 初期中英語 / 写本 / 写字生 / 修正 / 異綴り / 摩擦音 / アングロ・ノルマン語
研究成果の概要

2015年度から3カ年に渡り、初期中英語期に筆写された写本等に現れる異綴りと発音の関係について調査をしてきた。特に現代英語<-ght>として現れる古英語-htの変化(摩擦音/h/がいつ消失するのか)について取り扱った。その結果、一般的な英語史で言われているよりも少なくとも4半世紀あるいは半世紀ほど早く認められることが確認された。またその変化はある方言から別の方言へと方言単位で組織的に推移するというよりは、それぞれの語によって変化の速度が異なることが明らかとなった。また英語音韻史研究における方言テクストの徹底的な再調査の必要性を感じた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 写字生の修正から初期中英語期発音の変化を検証する2017

    • 著者名/発表者名
      狩野晃一
    • 雑誌名

      東北公益文科大学総合研究論集 : forum21

      巻: 33 ページ: 1-13

    • NAID

      120006374358

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the Variant Spellings and Their Sounds of Old English -ht in the Early Middle English Period: A Brief Survey2016

    • 著者名/発表者名
      KANO, Koichi
    • 雑誌名

      東北公益文科大学総合研究論集

      巻: 31 ページ: 1-13

    • NAID

      120005947716

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observations on Dialectal Forms and Standardisation in the Vernacular Texts of Late Medieval Norfolk2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kano
    • 雑誌名

      東北公益文科大学総合研究論集

      巻: 29 ページ: 39-54

    • NAID

      120005703223

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 写字生の修正/習性から見る初期中英語期北部方言の諸相2017

    • 著者名/発表者名
      狩野晃一
    • 学会等名
      チョーサー研究会(第98回)
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2017-03-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Reconsideration on sound change and scribal corrections2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi KANO
    • 学会等名
      History of English Language in Poznan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Digression or Progression?: An Analysis of the Variant Spellings of Old English -ht in the Early Middle English Period2016

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kano
    • 学会等名
      International Medieval Congress
    • 発表場所
      Leeds, UK
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Digression or Progression?: An Analysis of the Variant Spellings of Old English -ht in the Early Middle English Period2016

    • 著者名/発表者名
      KANO, Koichi
    • 学会等名
      International Medieval Congress
    • 発表場所
      University of Leeds
    • 年月日
      2016-07-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi