• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トルコ絨毯の産地における文化社会的価値と品質の相関ー手工芸の持続的発展に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 15K16896
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関金沢大学

研究代表者

田村 うらら  金沢大学, 人間科学系, 准教授 (10580350)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード手工芸 / 人類学 / トルコ / 絨毯 / 生産・流通・消費 / グローバル化 / 価値 / グローバル / 持続的発展
研究成果の概要

本研究期間の2年目(2016年)に、テロやクーデター未遂等、調査対象国の急激な治安不安定化に伴い、途中で調査国および研究内容の変更を迫られたため、研究成果としてはやや拡散した。変更前の主たる成果としては、通称DOBAGと呼ばれる、トルコ絨毯復興プロジェクト実施村の2000年代以降の衰退過程と現況を詳細に把握したことである。また、変更後の主たる成果は、トルコと言語的・民族的共通性が高く、絨毯の伝統を誇る隣国アゼルバイジャンの絨毯生産・流通の現状を多層的に把握したことである。また、国家の絨毯文化・産業への強い関与が、絨毯のアート化・遺産化を主導している過程を明らかにすることができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] トルコの「嫁入り道具」の今昔をひも解く2018

    • 著者名/発表者名
      田村 うらら
    • 雑誌名

      『季刊民族学』

      巻: 164 ページ: 79-88

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] トルコのイスラーム礼拝用絨毯2018

    • 著者名/発表者名
      田村 うらら
    • 雑誌名

      月刊『みんぱく』

      巻: 490

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Our Carpet: Transformation from Global Commodity to Local Tradition2015

    • 著者名/発表者名
      Ulara Tamura
    • 雑誌名

      Journal of the International Center for Cultural Resource Studies

      巻: 1 ページ: 52-71

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] トルコ南部の遊牧民ユルックの現在:生業を巡る変化を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      田村 うらら
    • 学会等名
      生態人類学会 第23回研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Trading Days: An Examination of Labor Exchange in Turkish Carpet Weaving Villages2018

    • 著者名/発表者名
      Ulara TAMURA
    • 学会等名
      The International Workshop on "Debt: 5000 Years and Counting" by David Graeber
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ”Local Handicrafts Culture and Market Economy: a Suggestion from a Case Study of Turkish Carpet Production”2016

    • 著者名/発表者名
      Ulara TAMURA
    • 学会等名
      International Symposium on Cultural Resource Studies 2016 “Design and Diversity”
    • 発表場所
      Institut Teknoloji Bandung (ITB), Indonesia
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トルコ絨毯を通して考える、グローバル化時代の『伝統的』手工芸2015

    • 著者名/発表者名
      田村うらら
    • 学会等名
      日本文化人類学会北陸地区研究懇談会 第134回例会
    • 発表場所
      四高記念会館(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Fashionable Traditions(the 13th chapter, titled as "Patchworking the tradition: The trends of fashionable carpets from Turkey", one of 15 chapters in total)2019

    • 著者名/発表者名
      Ulara TAMURA
    • 出版者
      Lexington Books
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Ulara Tamura -Anthropologist

    • URL

      http://ularatamura.com

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学研究者情報

    • URL

      http://ridb.kanazawa-u.ac.jp/public/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi